こんにちは(^-^)
最近、すっかり春めいてきましたね~

もう3月も半ばですけど、お雛様のデコパージュが出来上がりました
 


前はハマグリを使ったデコパージュお雛様 でしたが、今年は立体額


ちっちゃな小物が散りばめられた可愛らしい図案です

遠近感を出しながら、考えつつ組み立てていくんですけど、ここも盛り上げる?でもこっちよりは高さを抑えたいし・・・とか、頭フル回転(x_x;)

出来上がるとすごく気分がスッキリします!
 



額の中の小花の枠は、元は真っ白だったんですが、合いそうなペーパーナプキンがあったので、ぐるっと貼り付けてみました

ちなみに、フライングタイガーのペーパーナプキンです


もう3月3日は過ぎてしまったけど、旧暦でしばらく飾ります!
どうせ私以外、家族でお雛さんのこと気にしている人いないしね(^▽^;)





お雛さんは遅くなってしまったけど、他のインテリアはちょっとずつ春らしく♪してます

キッチンのカフェカーテンを作ると言いながら、放置してたヴィヒキルース・・・・

作りました!
 


暗いんだか、明るいんだかで見えにくいですけど(;^_^A 電気付けて撮ればヨカッタ・・・


カフェカーテンの生地のサイズと窓のサイズが一緒だったので、ホントまーっすぐ縫っただけ

あと、食器棚の上が中途半端に空間が空いてて気になってたので、簡単なパネルを

ヴィヒ効果?!で北欧度が上がって満足してます(*^o^*)
さすがマリメッコ!



北欧度が上がると言えば、ブレッド缶のとこにくっついてるマグネット見えますか?

 

 

 

 

 

 


 

これです!ダーラナホースのマグネット
これ3COINSのなんですよ~見えないでしょ?!

トモさん から貰っちゃいました!ありがとー

こういう雑貨が増えてくるのがまた嬉しいんですよね~♪

 

 

 

 


これも見るとかなりウキウキなもの

 

 

 

 

 

 

 

 


 

マリメッコ「AHONLAITA」のティータオル

「野原の隅」という意味だそうで、見るからに春にピッタリだなあと思って
この色合いも良いですよね~

タペストリー下の、プリンター上にかけられているのとセットでした!



インテリアが変わると気分もすごく変わりますよね

どよーんとテンション下がることもあったんですが、こうやってインテリアをいじりつつモチベーションあげてます(;´▽`A``

おかげで物欲がとまりません!←それは前から

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓ポチッと応援クリックしていただけると
ブログ更新の励みになります♪

にほんブログ村
いつも見て下さりありがとうございます(*^▽^*)