
先日20日はフクトピアでのアルバムカフェでした。
今回は5名+お子様3名のご参加で
ほのぼの&わいわい楽しい時間になりましたー

午後に撮った写真、お子様たちも
一緒にお絵描きしてて微笑ましかったです。

こちらではアルバム作りサークルとして
アルバムメインでの活動ですが
最近はクラフトのご希望も多くなりました

1回で出来上がるのと、お部屋に飾れるのが
やはり人気なのでしょうか

(kumi自身もクラフト好きなのでそのせいかな?)
さっそく皆さんの作品のご紹介です。
一番人気だったスノードーム

前回お友達へのプレゼントでスノードームを
作られたくぅちゃんのママさんは、今回もスノードーム。
ご家族とくぅちゃんの思い出の写真で作成です。
とってもほほえましい写真なんですよー

ビーズやフラワーアレンジなど多才なママさん、
細かい文字もキレイに並べて、さすがの出来上がりです。

Iさんも今回スノードーム作ってみたいとご参加。
娘ちゃんのソリ遊びとコスプレ?写真での作成。
片面が冬、裏返すと春のイメージ。
なんといってもイチゴ姫のような
可愛い写真とカラフルにまとめた背景が
とにかく可愛い

冬の雰囲気だけじゃなくてもイイですね


Mさんもまずはスノードーム作り。
愛犬、翼くんの写真で作ってくださいました。
写真サイズに悩まれてましたが
出来上がりはバッチリ

デコ素材もいろいろ検討して
写真のイメージを崩さないBESTなモノを
選ばれましたー。素敵な出来上がりです


そしてこの日は午後からもう一つ。
11日12日に参加希望でしたが叶わず・・・だった
ハートのボックス作りもしてくださいました

こちらも翼くんの写真、撮影会で撮った写真を
思い切ってカットして配置。エンベリの使い方も
工夫がいっぱいです。ガーランドの下に隠れる
インコがお茶目です


前回長男君のフォトフレームを作ってくださったTさん。
今回は次男君の写真でのフォトフレームです。
誕生日に加え、体重の記録も長男君の作品と
イメージをリンクさせて配置。
(デコ材料は一期一会の物も多いのでご了承ください

同じ色の数字のシールが足りなかったのですが
他の字を活用してくださいました。
このフォトフレームは作成前に飾る場所も決まってるそうです。
アップの写真を複数枚レイアウトするのは
なかなか難しいのですが、うまく組み合わせてましたね


常連のSさん。
ずっとアルバム整理もしなくちゃ・・・と
おっしゃってましたが、季節のクラフトもしたいと
なかなか手が付かなかったアルバム整理

今回は写真選別から始まり、思い切って
余計な部分をカットして…配置して…と
頑張ってましたね。出来上がり見せて頂いてビックリ

なんと12インチのフエルアルバム5枚(10ページ)が完成

長女さんの年少時代の写真が納まりました。
一区切りまで出来ると達成感もひとしおですね


今回も皆様ご参加ありがとうございました。
私も合間に一緒にフォトフレーム作り

来月のサンプルとして後日アップしますね。
最後の写真は、Tくんのお掃除写真です。
はじめて会ったときは寝返りをするかな位の頃でしたが
今じゃお手伝いも



【お知らせ】
3月4月のアルバムカフェの日程が決まりました。
内容詳細は後日ブログにてご案内します。
ふじみ野フクトピア アルバム作りの会
3月20日(金)10:00~16:00
4月28日(火)10:00~16:00
(時間内で出入り自由です。ご希望でフォトクラフトも出来ます)
ドッグカフェワンクルさんでアルバムカフェ&ランチ
3月19日(木)11:00~14:00
4月16日(木)11:00~14:00
(クラフトタイム約2時間+ランチ)