
今週は11日12日と2日続けて
アルカフェを開催させて頂きました。
11日のフクトピアは初の

4組8人のご参加でしたので
机もちょうど一家族づつ広く使って頂きました

皆さんの作品のご紹介です。
(今回もクラフトしながら~のおしゃべりしながら~の、で
作業中のお写真忘れちゃいました


いつもご参加いただいてるMさん。
今回はハートのボックス作りと
12インチアルバムのページ作り

KAZARUアルバムを使っていて
台紙は元のクラフト紙ではなくご自身で
ご準備されています。
ドッグカフェでのベーカリーセットでの
撮影会写真を可愛い色使いでまとめられました


ハートボックスもワンワン撮影会での
衣装の写真を使ってバレンタインの
イメージにバッチリあってますね。
写真の配置バランスもバッチリです


ハートボックス一緒の写真は
休日開催をずっと待っていてくれた
TちゃんとTちゃんママさんの作品です。
オウチのニャンコ

一匹ずつの写真も上手に織り交ぜてますね

朝から1日参加してくださって、
午後はスノードームを親子で表裏一面ずつ
作ってくださいました。
お互いああでもないこうでもないと言いながら作成、
ちょっとコツのいるパールも挑戦してくれました

女の子とママさんでこうしてクラフトするの
ほんと羨ましいです~

次は・・・夏休み時期になっちゃうかな・・・?
ごめんなさい


午後からお越しいただいたMさん。
祝日はバスの本数が少なくなっちゃってて

不便な中ありがとうございました。
今回は親子でスノードームに挑戦

ウッディに変身した兄弟の写真可愛すぎ

重なって浮き出る配置をうまく工夫されますね
ご自宅でもぜひいろんな写真で作ってみてくださいね。
幼稚園児のお兄ちゃんも作品作りは
さすがにすぐ飽きちゃったけど
自分で作った作品をドームに入れたら
出来上がりを喜んでくれましたねー

最後は笑顔でよかった


午後からはもうお一組、Sさん親子に
初めてご参加いただきました

中学生のお嬢さんは参加をずっと楽しみに
していてくれたとの事。うれしい~

部活も忙しい中ありがとうございました。
溜まった写真をアルバムにしたいとのこと。
まずは写真を分別して、配置して・・・と
今回はTDSに行った時の写真を数ページ
作成までされました

(お写真撮らせて頂くの忘れちゃいましたー

楽しんで頂けたでしょうか

ご自宅でも続きのページぜひ作ってみてくださいね。
Snip*Snapではリピーターの方も
毎回新しい発見があるように・・・と
用意している素材がちょっと多め

はじめてのご参加だと、ちょっとビックリ
どうしようとなってしまうかもしれません

が、一度参加するとご自宅でアルバム作りをする
ヒント探しにもなると思いますよ

次回フクトピアでは来週20日(金)に開催します

そして12日はドッグカフェワンクルさんでのアルカフェ。
ご体調不良の方もあったので
(その後大丈夫ですかー

なんと、ルウちゃんママさんとマンツーマンアルカフェ

ルウちゃんは今回はお留守番だったので
ドッグカフェですが、ワンコ無しアルカフェになりました。

(あ、ウチの犬はとても同伴できないのでいつもお留守番です)

ルウちゃんママさんは初回からのリピート参加。
アルカフェでお会いして長いですが
座ってお話しする機会は少なかったかも

ゆっくりお話ししながらハートのボックスを二つ作ってくださいました

一つはガーランド仕立てにしてルウちゃんの
パピー時代の写真と最近の写真を。
もう一つはメッセージカードとして使えるようにされました。
さっそくブログでもUP してくださってます。
いつもありがとうございます


ワンクルさんでは春の開催日程が決まりました

3月19日(木)、4月16日(木)
いずれも11時からです。
ぜひご予定に入れて下さるとうれしいです

【雑記】
バレンタインデー前だったので意外や私にも
チョコを頂いちゃいました

友チョコなんて言葉はまだなかった世代なので、
びっくり。めっちゃ嬉しかったです~
友チョコ30個とか・・・想像つかないんですけど

今の時代はすごいなぁー。でも楽しそうですよね

ありがとうございました

