英検に受かるには | ユリウス登戸教室ブログ ちょいデブ塾長 三箇則人

ユリウス登戸教室ブログ ちょいデブ塾長 三箇則人

ユリウス登戸教室の三箇則人です。
教室のことや、受験、勉強などについて書いています。
少しでも、役立つことをお伝えできれば幸いです。




川崎市多摩区登戸にある、駅から近い個別指導塾ユリウス登戸教室の三箇です。



受験コース〔中学受験  高校受験 〕,
定期試験コース〔内申点UP  内部進学  学校推薦型・総合型選抜〕,
検定コース〔英語検定  数学検定〕、

おまかせください。



こんにちは。

いつもブログをお読みいただきまして、

誠にありがとうございます。



---------------------------

  ユリウス登戸教室  

---------------------------



英検3級は受かる!?



昨年から英検対策の指導を変えて、小6から中2生まで確実に1発合格になりました。


英検が英作文の配点を高くするように変わってから、使用するテキストとやり方を変えました。


テキストは前のブログ「今までの英語は何だったんだろう」でも書きましたが、

山田暢彦さんの

『英検のプロと一緒つきっきり英検3 (旺文社英検書)

です。


この本は英検3級のリスニングと英作文対策に優れています。

23ヶ月取り組めば合格レベルに達します。


旺文社のアプリを使うと、リスニング力とスピーキング力がアップします。


語彙力は本人の努力次第になるので、語彙問題と長文読解は合格点ギリギリですが、リスニングと英作文問題はしっかり取れるよう苦手なります。


当然ですが、長くやった生徒さんほど、点数はやはりいいです。

英語の苦手な生徒さんも無事合格(2次試験も)できました。



英語は、他の科目にも言えることですが、多く勉強して、たくさんの英文に触れるほどできるようになります。




最後までお読みいただきまして、

ありがとうございました。




---------------------------

【生徒、指導者募集中】

早稲田アカデミー、日能研、栄光ゼミ、ひのきなど集団塾の生徒さんも科目強化、志望校合格のため通っております。


夏期講習始まりました。


こんな私と一緒に、指導に入れる大学生以上の方を募集中です。

---------------------------

214-0014

川崎市多摩区登戸3356-1

ルークス3F 301


ユリウス登戸教室

三箇 則人 Norito Sanga

電話番号 044-930-0381



教室ホームページ

https://www.julius.ne.jp/classroom/room.php?k_code=a35



著書「子どもの常識は、親の非常識-~子どもを理解することから始めよう!~勉強法ガイドブック」

https://www.amazon.co.jp/dp/4866660686/ref=gp_aw_ybh_a_2?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=J53JWT4AHNYMFTYCD480