大野君が表に出ている間に買ったグッズは、ずっと大切にしまっていたのですが、大野君が姿を消してからはいつのまにか使ったり着たりするようになりました。

 

気づいたら、スポーツクラブでも大野君のFREE STYLE IIの黒Tシャツや、昨年のFREE STYLE 2020のときに買ったアートTシャツを着ていますし、家では、24時間テレビのコラボTシャツを着ています。

 

そして、重宝しているのが、大野君のミッキーマウスTシャツです。

 

今の季節、急に涼しくなったりするので、袖の長いこのTシャツはとても役に立ちます。もっと買っておけば良かったと思うことしきりです。

 

腕には、ずっとFREE STYLE 2020の時計。お財布にはガマドンのチャーム。

 

唯一使っていないのが、FREE STYLE 2020のランチョンマット。使うのがもったいない気がするんですよね。

 

ところで余談ですが、私は香取君の個展で買ったTシャツも持っていて、これをスポーツクラブに着ていって「これ、香取君のです」と言えるのですが、大野君のを「これ、大野君のです」とは言い難いのです。

 

なぜでしょうか。昼間のスポーツクラブに来ている方はわりと年齢層が高くて、SMAPは誰でも知っているんですが、嵐となると難しいからでしょうか。

 

それもちょっとありますが、香取君の場合は、「たまたま買った」と言えるのですが、大野君となるとすごい熱量になって、他のことも話したくなりそうになるので踏みとどまっているのです。

 

本当の推しは、わかる人にだけ教えたいですね。