2023 10 07 撮り鉄 モノクロフィルムで小湊鉄道 フィルターの試し

 

おはようございます。急に涼しい日が続き、例年ならこんな気温かなと思います。

朝夕の気温差にも体がついていけない状況です。

 

先週の9月30日は撮り鉄に出掛けましたが、帰った後と一週間の平日は忙しい毎日だったので、記事の更新が遅れてしまいました。

 

30日は、二眼レフでトロッコを撮影しようと思い、朝から出かけました。

しかし、安近短で光風台近くの養老川に掛かる鉄橋です。

光風台駅の駐車場に車を停めて養老川沿いの遊歩道を歩いているタイミングで上り列車が通っていきました。デジタルカメラを撮影スタイルをモノクロに合わせて遊歩道から撮影。

 

フィルターはCP-Rをセットしていたので、曇り空でしたが、雲と空の色は思った以上に濃淡がついていました。

橋の上に到着してから二眼レフを三脚にセットして待機。

待ち時間でモノクロフィルターの比較をしてみました。

まずは、R2。緑が濃く明るい色の列車なら良さそうです。

 

2つ目はYA2。緑の中の少し枯草が鮮やかになりました。

 

3つ目はY2。鮮やかな緑となっています。

 

4つ目はPO0。緑は明るく、川の中州の石も少しコントラストが付きました。

 

5つ目はPO1鉄橋の赤とバックの緑がかなり区別出切るになりました。

 

学生時代、まだ赤いディーゼル機関車が旧型の客車を牽引していましたが、曇り空でバックの山のの緑に客車の姿が見えにくくなる時にはよくPO0やPO1を使っていました。

今回のトロッコでもこれを使うことにしました。

しばらくしてトロッコが通過していきました。二眼レフで1ショットだけ撮影。

その後、トロッコを後追いして上総牛久でトロッコに追いつく列車を撮影して午前の撮り鉄を終わりました。

この後、午後は自宅から徒歩圏内のスポットで同じような撮影をしました。

 

穭田が広がる里山の風景です。PO0をかけて穭田に少し変化をつけて空の雲も少し強調できました。

 

ここでもデジタルカメラのモノクロで試し撮影してその後二眼レフで撮影して本日の撮り鉄を終わりました。

本日も最後まで御覧いただきありがとうございました。