2014 03 30 Nゲージ E331 自作
先週は3連休でしたが、殆ど作業は出来ませんでした。
昨日までにPCで赤14号帯や号車番号、弱冷房等のシールを作っていました。
昨日の作業は午後から始めました。
床板に台車の取り付けをしました。中間の7,8号車のモーター車予定分もディスプレー用のトレーラー床
を作ったのですが、トレーラー車だけの走行試験では7,8号車無の12両で実施しました。
画像は、線路上に置いた12両の床板です。簡単なS字+直線の走行試験を実施しました。
連接構造のため連結器にスプリングが入っていないので、前後方向の動きに余裕が無く、編成全てが一体物
の様な動きです。急発信、急停止をするとS字部が少し横に押される動きが見られました。
しかし、台車の負荷は少なく軽い動きをしていましたので、ウエイトを積むことにしました。
ウエイトは昔からストックしている鉛板1mmを12mm×50mmに切って重ねることにしましたが、
中間の8両はウエイトを3枚、前後の6両は2枚重ねとして床板に固定しました。
全てにウエイトを付けて14両床板の試運転をして非常に良い状態で軽く動くことに満足しました。
今日にになって、収納用のケースを作りにかかりました。
100円で購入したB5サイズのケースに7両収納が入るものを作りに掛かりました。
とりあえず4両分のスペースを作ったところで本体の製作に移りました。
本体の製作は、PCで作った赤帯と行先表示幕貼り付け、エアコン、アンテナ取り付けをして
窓の入っていないところまで2両作ってみました。
画像は製作途中のケースに赤帯を貼った2両等を並べてみました。
赤14号帯は透明シールで作りましたが、下地がシルバーなのでなんとなく暗い色となったので、
白地のシールで作り直しました。