モバイルバッテリーとケーブル ~旅行の準備をしております~ | sanchanのブログ「バスツアーで行こう!」
ただいまバスツアーに出掛ける準備中です
(ほとんど進んでいませんが)

先週から今週にかけ、
旅行グッズをあれこれ買いました
(これは一部)
意外に嵩張るので ホルダーは使わず

結局いつも ゆるっと束ねて
旅行バッグのファスナーポケットに
放り込んでました

でも これでも嵩張る感じがする~
旅行の荷物はなるべくコンパクトにしたい
1mのケーブルですが
こんなに長さ要らなくね

?
でも30㎝位だと短いかなぁ
とAmazonで探していたところ

1mと比べるとこんな感じ
スマホを充電しながら
バッテリー本体にも給電出来る
パススルー機能付き

手持ちのバッテリーと比べて
このサイズ感 (重さは同じくらいですが)
バッテリー→スマホの充電は
ケーブル要らずなので
旅先で写真撮りすぎて電池残量が…

なんて時には充電しながら使えて安心

スタンド付きで、立てて充電可
ちゃんと日本語表記ありでした

残量が分かるランプ
始めから半分以上の充電済みでした
容量500mAhで
スマホ1台ほぼフル充電可能です
使ってみたらなかなか良かったです


バッテリーしか入らなかった
モバイルポーチに

ACアダプタ、C to Cケーブル
バッテリー、USB Cケーブル
観光中の急な電池減少には
モバイルバッテリー
観光バス車内では座席のUSBポート
宿泊先ではACアダプタ
これで旅先のスマホの充電はバッチリ

と思ってますが
皆さんは
どんな物をお使いですか?

