Go Toトラベルで
1年1ヶ月と23日ぶりに
バスツアーに行って参りました笑い泣きキラキラ

いやー、これまで長かった
なんと久しぶり
1ヶ月以上前から予約して
楽しみにしておりましたよ

今回参加したツアー会社は
コロナ禍で4月から7月の間
ツアー催行が中止になり
ガイドさんは自宅待機だったそうです
8月から
ようやく日帰りツアーが再開し
現在は宿泊ツアーも出発しているとか


いよいよ出発バス

マスク着用、乗車前の検温の後
バスに乗り込みます
車内の空気が約5分で入れ替わる
換気装置付き
消毒液(ジェル)設置
おしぼりとエチケット袋は
各自 使いたい時に
取るようになっていました
車内飲食は禁止ではありませんでしたが
飲酒はお控え下さいとのこと

乗車定員を減らし
「密」を軽減、と聞いていましたが
この日の客は34名
今までのツアーと大して変わらんぞ?



バスは岐阜県から
中央道より長野県へ向かいます

トイレ休憩で立ち寄った
諏訪湖SA 下り線
記念スタンプを押してみました
いやーん 失敗したわ

瑞浪辺りは まだまだでしだが
長野県に入ると高速道路沿いの
紅葉がとても見事でした
真っ赤なもみじ🍁 素晴らしかったです


最初の観光先
諏訪郡富士見町富士見高原に到着

~ 天空の遊覧カート ~
八ヶ岳 富士見高原リゾート
富士見高原で遊覧カートに乗りながら
ゴールデンカーペットといわれる
紅葉と山景を望みます


天空の遊覧カート チケット売場
あれに乗るのですね爆笑

心配だった天気も 雨は降らず一安心
雲は多いですが日差しも少しありました

スタッフの方の説明を受けて

皆さん どんどん出発していきます
カートは4人乗り 自動運転なので
ハンドル操作の必要はありません
いよいよ私達の番
このカートに乗りますよ口笛


②に続きますニコニコ