続 おすすめのお取り寄せ | sanchanのブログ「バスツアーで行こう!」
で紹介した 市川園の3品

もう一度紹介しますね
やわらか結び昆布

この器も市川園の物
確か税抜き5,000円以上購入のプレゼント
季節の柄の茶器などの扱いもありますよ
トロリと柔らかな食感
甘さ控えめな佃煮です
ごま一番
ご飯に掛けたり和え物に使うと
間違いなく美味しいですが

リーフレットの「ごまチーズせんべい」も
作ってみました
家族にボールペンの試し書きをされた( ̄^ ̄)↑
黒こしょうバージョンも作成
600W2分20秒のところで止めましたが
ごまが焦げました

お見苦しくて申し訳ありません
スライスチーズ1枚を6等分にしました

裏はこんな感じ

スッカスカ サクサクに仕上がってます
ごまの甘辛醤油味が
チーズの塩味とよく合い
想像以上の美味しさです
スナック菓子みたいですよ
おやつにも おつまみにも良さそう
また作ろうっと(^.^)
黒こしょうも良かったよ
こちらはビールに合いそう
瀬戸内レモンネード

瀬戸内産レモンまるごと使用
レモネードではなく
「レモンネード」というところに
こだわりを感じますね😅
粉末タイプ一杯分が5包入りです
水の分量の目安
ホットなら120mlのお湯
アイスなら100mlの冷水
氷を入れるとさらに美味しく
炭酸水で割っても美味しいとのことで
炭酸水で、氷も入れました
炭酸のシュワシュワで見えにくいですが
細かいレモン果皮が入ってますよ

爽やか~
国産グラニュー糖に
国産はちみつも入った優しい甘さ
炭酸水は もっと多めでもいいかも
冷水の方が
よりレモンを感じられそうかな
次は冷水にしてみます
寒いときホットで飲みたいですが
こちら毎年期間限定のようですので
冬に飲むなら今から買い置きですね😅

