【レポ】商店街子育てほっとスペース・すきっぷ6月のお誕生会♫ | スタジオサークル BLOG 徳島の出張専門・親子写真スタジオ オフィシャルブログ

スタジオサークル BLOG 徳島の出張専門・親子写真スタジオ オフィシャルブログ

出張専門で親子の記念写真を撮影してくれる徳島のフォトスタジオ・スタジオサークルの日記的ブログ。スタジオサークルのカメラマンが、撮影のことや、写真のことを、いろいろとつづります。

いま現在、わたくしはiPhone5S(16GB)を使っているのですが、

写真や動画で容量がパンパンになっており、運用がたいへんです。

 

そういえばスマホを使いだしたのは、iPhone4が発売された2010年ごろから。

しかし、アイフォーン以前にわたくしがどんなケータイを使ってきたのか、なぜかほとんど記憶にない。

機種変更した後もきちんとケータイ本体を保存したと思うのだけれど、どこにも見当たらない。

とにかく記憶がかなり薄れつつあるので、わたくしが愛用した歴代のケータイたちを書き留めておくことにしよう。

 

F208 (docomo)

高校入学と同時に購入し、初めてのケータイデビュー。

しばらくはフツーに使用していたが、見た目のデザインがあまり好きではなく、

早く機種変更したくて仕方がなかった。

なぜこの機種にしたのか、未だによく分からない。

 

D209i (docomo)

フリップタイプに憧れてサクっと機種変更。黒色にしたような気がする。

コンパクトなボディサイズと”パカパカ感”にハマるものの、

フタのヒンジ部分がぶっ壊れて、最後はフタなしのストレート携帯に変貌。

 

N503is (docomo)

当時は二つ折りのNシリーズがめちゃんこ人気で、リア充学生たちはみなこれを使っていた。

わたくしもその偉大なるデバイスの魅力にあやかろうと機種変更したものの、

電話帳のメモリー件数が増大することなく、

そしてメールをやり取りする相手もたいしておらず、完全なる宝の持ち腐れとなる。

社会人になったあとも、けっこう長い期間使っていたような気がする。

たしかボディは青だったような。

 

P213i prosolid (docomo)

引き続き2つ折りタイプのケータイを使うことに。

薄さと軽さ、そして名前のごとくソリッドな見た目に惹かれてチョイス。カラーは黒。

ヒンジ側面にあるボタンをプッシュすると、

本体が自動的にパタリとオープンする仕様が最高にクール。

 

PENCK (au)

”au design project”と呼ばれる、

デザイナーとのコラボによるケータイ開発プロジェクトにて生み出されたデザイナーズ携帯。

つるりと角のないタマゴのようなデザインはとにかく斬新で、

プロダクトデザインの妙を存分に味わえる逸品。

ピカッピカの銀色を選びました。

これを持っていればけっこうモテそうと思ってチョイスしたけれど、

特に身の回りで何も起こらなかった。

 

INFOBAR2 (au)

前述のPENCKと同様、”au design project”のひとつとして発売されたデザインケータイ。

ストレート端末ながらも、ボディの曲線が手になじむ柔らかい使い心地。

シンプルかつボールドな文字デザインで、まったく飽きのこない至福の一台。

地味ながらも独特のカッコ良さを放つグレーを選択しました。

 

⑦iPhone4 (Softbank)

いよいよスマホ時代へ突入。

いままでのガラケーとは完全に異なるインターフェイスと使い勝手、

そしてまるでPCのような”アプリケーション”という概念に驚愕。

使い始めてわずか数日で虜となり、もはやアイフォーンなしでは生きていけない身体に。

 

⑧iPhone5 (Softbank) 

引き続きiPhoneへの機種変更。初めてオンラインで購入。

ダイヤモンドカットされたエッジがキラリと光を反射する。

兎にも角にもシャープで美しいフォルムにぞっこん、使い心地は言わずもがな。

 

⑨iPhone5S (Softbank)

前機種をおトイレに水没させてしまったため、泣く泣く強制的に機種変更。

見た目はそのまま、中身を数段グレードアップした珠玉の”S”クラス。

何も言う事はない、パーフェクトなプロダクトである。

 

⑩iPhone5S (Softbank)

お察しのとおり、今度はお洗濯機へダイブさせてしまったため、再び強制機種変。

iPhoneを洗濯機で回すと、すさまじい轟音がするということを学ぶ。

 

 

以上が、わたくしの輝かしいケータイ遍歴である。

当面しばらくはこのままiPhone5Sを使い続ける予定ですが、

やっぱり最新機種のサクサク感も味わってみたいですね。今年はiPhone8でしょうかね?

 

 

 

さてさて先日は、徳島市籠屋町(かごやまち)にある子育てサロン・

商店街 子育てほっとスペース・すきっぷさんの、

6月生まれのお誕生会へ行ってきましたよ~♬

 

灼熱のエクストリーム・サロン。アッチアチのバースデーパーティが今月も開幕

 

キッズとパパママのための心のオアシス。籠屋町アーケードでひときわ輝くキッズの社交場

 

まぁ寄って行きなはれ

 

シーゾナルな折り紙、今月は”かたつむり”。詳細なマニュアルで誰でも簡単に名作を生み出せる

 

 

 

2017年7月の予定表/クリックすると大きく見えます

 

商店街 子育てほっとスペース すきっぷ

徳島市籠屋町1丁目14

088-626-5454

9:00~16:00

休館:水曜日と第1・3日曜日(変更する場合あり)

運営:NPO法人 子育て支援ネットワークとくしま
この施設は、徳島市から委託を受けて「NPO法人 子育て支援ネットワークとくしま」が運営しています。

 

Google Mapで地図を見る

https://goo.gl/maps/kLcwwZuzw832


子育て支援ネットワークとくしま Web
http://www.knet-tokushima.jp

Facebookページ
https://www.facebook.com/knet.tokushima

 

 

梅雨だというのに、ジメジメと蒸し暑〜い夏のような気候!

雨は未だにほとんど降らず、いいお天気が続いておりますが、

どうやら明日くらいからはしばらく雨降りな日がやってくるようですね〜。

そんなわけで今月もたくさんの6月生まれキッズたちが遊びにきてくれました♫

なんと今月のお誕生児さんは、全員が1歳!

まるで同窓会のような雰囲気で、まったりとした空気感に包まれる中、お誕生会がスタートです^o^

 

仁義なきバースデー・チャンピオンシップがゴング。一人一人のすさまじい闘気がぶつかり合うため、気を抜いてはいけない

 

”たんたんたんたん誕生日♫”のバースデーソングを熱唱。リズミカルなテンポで名前をシャウトせよ

 

家内制手工業にて仕上げられた特製バースデーカードを進呈。ハリウッドスターもびっくりの手形がドンと刻印されたスペシャル仕様

 

いい仕事してますねぇ

 

ママからの一言コメントタイムに涙ほろり。1年間にわたる壮絶なストーリーと感動秘話がこぼれだす

 

 

続いては、ビッグなバースデーケーキが登場♫

みんなでケーキを取り囲んで、力を合わせてローソクの火を一気に吹き消しましょう^o^

そして最後は、すきっぷのマキノ先生による楽しいお話の時間です!

今月は梅雨ということで、雨が大好きなアノ生き物がゲストに来てくれました★

 

20号クラスの超特大2段仕込み。艶やかでスイートなルックスにちびっこたちは完全に目を奪われるのだ

 

ケーキ奉行あらわる。「長めの包丁を持ってきて。それと人数分の小皿を。キレイに切り分けるには刃をしっかり温めるのがコツよ」

 

ザッツ・マキノ's・エンタテインメント。数々のゲストを招いてトークセッションを繰り広げる、真剣ベビ期しゃべり場

 

かぶりつきの至近距離で観覧中。まきの先生のべしゃりテクに釘付けとなる

 

今月のゲストは、スモールサイズのおたまじゃく氏

 

一定期間の成長を経て、カエルモードへ七変化。素早さやジャンプ力などがケタ違いにUPする

 

伝説のかわずデュオ、見参。息ピッタリのハーモニーでスタンダード・ナンバーを聴かせてくれます

 

ど根性ガエルのごとく、太く強く生きたいと思いますっ

 

ママのおひざでお洗濯タイム。すすぎー脱水ー乾燥までをワンストップでこなす

 

強力遠心機構による脱水中。ギュギュっとしぼってサッパリな仕上がりに

 

最後のゲストは、スイーツ大好きネズミさん。歯と口の健康週間にちなんだドキュメンタリーをご覧ください

 

歯磨きをサボったがため、もれなく歯が抜け落ちるという悲劇的状況でジ・エンド

 

おたく、歯磨き粉は何を使ってる?おいらは昔っからジャックアンドジルのカシス一択でさぁ

 

ゴキゲン笑顔のリラックスモード発動中。梅雨をも吹き飛ばす爽やかスマイルにご注目あれ

 

ママのおひざにドッキング。両手に操縦桿を握りしめ、いざ行かん2歳へのバースデーロード

 

エアリーかつフェアリーな女子力スタイル。透け感のあるドレス姿で仕上げてくれました

 

 

今月もたくさんのファミリーにご参加いただき、

賑やかでとても楽しいお誕生会のひとときになりました☆

ご参加いただいた皆様、すきっぷのスタッフの皆様、

どうもたいへんありがとうございました~♫

 

 

というワケで次回のお誕生会は、
2017年7月31日(月)
ですよ~☆