ご訪問頂き

ありがとうございます♪

 

暮らしを整える / おかたづけのヒト

として

広島県福山市を中心に

セミナー訪問サポート

の活動をしています♡

 

 

 

新入学おかたづけサポート

受付中♡



 

公式LINEより

お気軽に

お問い合わせください♡

 

 



 

 

今日は

新入学おかたづけサポート

のメリットについて♡

 

 

 

初めてのお子さんが

新1年生になるママは

いろんなコトでみますよね?

 


多くのママやパパが





ちゃんと楽しく行ってくれるかな?

勉強にはついていけるかな?

お友達とは仲良く出来るかな?


 

など

みを挙げれば

キリがないです

 

 

ちなみにワタシは

娘が1年生になるときに

娘の心配をするどころか

自分のコトで精一杯で

娘から

辛辣なことばをかけられました💦




 

保育所や幼稚園と

大きく違うのは

座学の時間が圧倒的に多いコト



我が子のように

マンモス校であると

意思表示が出来ないと

先生の目に届きにくい

※コレは学童の説明に言ってくれた

オットが実際に

先生からかけられたことば💦


 

入学シーズンは

新しい環境

新しい生活リズム

今までなかった

たくさんの刺激

子ども自身も

アップダウンが激しくなる

時期です

  

 

繊細な子や

幼少期に

くコトが得意な子

※うちは娘がそうでした

 

 は

特に🥺

 

 


だからこそ

入学前、入学直後に

おうちの環境を整える

メリットはとてつもなく大きい

 

 

このプランは

モノのおかたづけだけでなく

お子さんと保護者の方に

入学後の生活

をイメージして頂けるような

サポート♫



□宿題をする時間

□持ち物の置き場所

□お便りのルール


 

 など

学校生活をしていく中で

ルーティン化(習慣化)

しておくと良いコトを

お伝えしながら

「思考の整理」

も同時に行います♡



入学後の

不安みを

早めに解消

親も子も負担を軽くする


それ以外のしいことに

めいっぱい

時間エネルギー

使えるようになります

 

 


 

小学校では2020年度から

学習指導要領の総則に

主体的・対話的

と言う言葉が登場😳

 



なにそれ?

 
サムネイル



ですよね(笑)


  

上にご兄弟がいたり

知っている方も

多いかもしれませんが

現在の教育では

「主体性」

が重要視されていて

「自主勉」

などの曜日が設けられているほど

 

 

その上で

提出物宿題

きちんとこなすコトで

学習への意欲を測る

 

 

高学年になるにつれて

忘れ物や提出物

の評価も高くなっているよう

 

 

つまり

モノ整理はもちろんのコト

思考整理出来るコトが

今後の教育においても

とても重要

 

 

 

それには

何より

小さなうちから

「習慣化」

しておくコト!

 

 

もちろん最初から

完璧には出来ません♪

 

保護者の声かけを工夫したり

一緒にやっていたコトが

いつしか

本人の意思判断

難なく行えるように

「習慣化」

の仕組みを

作ってあげること

 


ワタシたちの負担を

らすばかりでなく

子どもたち自身の為になる♡



 

ワタシは

「親子のおかたづけ」

を通して

親も子も尊重し合い

成長し合える関係を

目標にしています

 

 

イマ

子どもたちに

必要なサポートは何か?

 

 

ひとりとして

同じ答えは有りません


ですが

「おかたづけ」

が育むスキルが

必ず子どもたちの

ココロを豊かにすると

確信しています


そこで

子どものおかたづけサポート

を始めました

 

 

「おかたづけ」

「選択」

の連続

 

 

「モノ」

のおかたづけを通して

「コト」

選択していく

 

少しずつ

自分自身の選択

自信をつける

 


それは

新しいコトに挑戦する勇気

失敗しても

立ち直る

「生きる力」

がっています♪

 


 

最後までお読み頂き

ありがとうございます!

 

 

ご予約&お問合せは

公式LINEより

お気軽に

お待ちしています♡