皆さんこんにちわ(・∀・)ノシ
先ほどなんですが、
明日本当にこの負傷した手 でショアジギなんていう
激しい釣りができるのかどうか、実験してきました(・∀・)ゝ
いよいよ先日購入した物品たちのデビューです。
左から…
ダイワ TGベイト 45㌘ PHブルピン
シマノ コルトスナイパーSlim モザイクグローアタック
アシストフック 1/0
カルティバのボールベアリング付きのスナップ
もちろんロッドはショアジギロッドじゃなくって、
磯ヒラ用のエクスセンスを使います(笑)
さて、準備も整いましたので、
実際にショアジギやってみます
こんな感じにセッティング~Σd(ゝ∀・)
TGベイトを使って見ました。
45㌘だけあって、なかなか飛びますキモチイイ…
ショアジギングの基本操作は、インターネットで調べまくって、
動画も見まくって、頭の中ではイメージできてます
投げる→着水→緩めのサミングしながらフリーフォール→着底→ジャカジャカ巻き→
ちょっと大きなシャクリ→フリーフォール を1投に付き×3セットほどやる感じ。
ジャカジャカ巻きの時に割と激しくリールを巻くと、
ちょっと手が痛いですが、他は全然問題無し
明日は1日中 ショアジギできそう( ´艸`)
で、続けて練習を行う。
3投目…
突然…
ガツン!
えっ?Σ(・ω・ノ)ノ!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
キャスト練習や、シャクリの練習にきたつもりだったのに…
なんか釣れました(^▽^;)
なんだろう?と巻いていると…
重いだけ…
根魚かなんかかな??
と上がってきたのはコイツ
エソ…(^▽^;)wwww
エソって釣れたらクルクル回るんで、
リーダーがクビ廻りを1周してたんで、重かったみたいです(笑)
よっし、エソでもなんでも釣れればOK
コレでショアジギの感じが掴めました(^∀^人)♪
見よう見まねの適当なシャクリ方でもイイみたいです。
ショアジギ超楽しいぜ~ヾ(@^(∞)^@)ノ
正確には、ジグが30㌘~60㌘メインなんで、
ライトショアジギというべきでしょうか??
アレで釣れたらほんと面白い釣りです(^▽^)―☆
さって、明日はブリかサワラを狙ってきますヽ(゜▽、゜)ノ
ついでに鯛とか、アコウとか釣れちゃったりして( ´艸`)
さらにヒラスズキやらタチウオやらも釣れちゃったりして( ´艸`)
でも妄想だけが膨らんで、実際はボウズでしょう(自爆)
ではでは(・∀・)ノシ