お気に入りのベッド♡
数年前に買ったドギーマンのベッド
ディープが大好きなので、3つあります。
洗い替えがないと汚いしね
今月初めにペットのコジマで買ったベッド
やっぱりディープは潜るタイプが大好き
あ・・・
さんちゃんも潜って寝るの好きだなぁ
あまりにも気に入ってくれたので、
土曜日また買ってきちゃったよ
それから、先日ネットで買ったベッド
あのサンダル風・・・
私はね~これは要らないんじゃない?と思ったけど、
ダンナが可愛いから買ってあげようと言うので仕方なく買ったの
誰もここで寝ないと思うよー
いつも日向ぼっこしてる廊下に置いてみたら・・・
ディープが寝てる
珊瑚は体が大きいから入らないと思うよー
ほら。。。はみ出してるじゃん
昨日から雨が降ったり止んだりのスムーストリオ地方。
早く日向ぼっこしたいねぇ
初めての公園と・・・美味しいマグロ♪
11日(土)は、木更津アウトレットと市原アリオへお買物
アリオの前にある『上総更級公園』でお散歩だよー
とても綺麗な公園で、わんこ連れも多いです。
芝生エリアはわんNGですが・・・。
大きな池の周りは遊歩道に囲まれてるの。
ここに来るの久しぶりだねーなんて話してたけど、
あっ
珊瑚は・・・ここ初めてだったー
珊瑚を連れて行ってない所、
まだまだありそうだな
日曜日は、美味しいまぐろ買ってきて、
3わんにもおすそ分け
よく湯がいて、脂を取ってあげてます。
みんなココのマグロ大好きだから
たまーに・・・あげてるんです
ディープはお上品に食べるから
一口で食べれず、
少し床に落ちちゃう事がある
その落ちたまぐろを
しっかり見てるさんちゃん
よく行くスーパーでは、
毎月第2日曜日に本まぐろ解体実演販売してるの。
大トロ、中トロ、赤身、サク売り
9時半から整理券を配布で、
切り落としは11時から販売なのです。
こういうのはダンナに任せて並んでもらってます
ちょうど大将が盛り付けてるとこ撮ってきてくれたー
筋もなく、すごく美味しいんです(^ε^)♪
これ食べちゃうと他は食べれない
いいお値段するけど
三崎の朝市に行くより安いし断然お得です
小谷流の〆はオークラBDケーキ
4日(土)
小谷流記事の続きです。
レストランにて朝食
和洋ビュッフェスタイルです。
パンが美味しくて何回も取りに行っちゃった
わんこには、オーガニックフード&ヤギミルクがあります。
ヤギミルクはうちで飲んでるのと同じもの。
みんな嬉しそうに飲んでた
食事中、ディープはちゃんとお座りして待つことができます。
親ばかですが、ほんとお利口さん
問題は・・・・このふたりよっ
食いしんぼコンビ
またの名をカー友
(家の中だとバトルばっかりしてるのに、
外に出ると仲良くカートに入るという弱虫なふたり)
何かくれ~と身を乗り出すし、
テーブルに手をかけるし、思わず怒鳴りそうになったわ
朝食後は、四季の花径をお散歩
ふれあい動物広場にも行ってみよー
動物が好きなディープは嬉しそう
河津桜、キレイだったなー
チェックアウト後、ドッグランへ
なんとニッパーくんのお友達がいたのです
声をかけて頂いただけでも嬉しかったのに、
スムーストリオの顔と名前まで分かってくれてて
もう~~感激でした
ショコラちゃんとバニラちゃん。
そして、アレックスくん。
お会いできて嬉しかった。
また会えるといいな
ドッグランの後は、また四季の花径をお散歩
(滞在中、ここを何度歩いたかな?^^;)
さて、そろそろ帰ろうかと思ったら、こんな魅力的な看板を発見
お姉さんから試食をもらった3わん。
兄ちゃん(ダンナ)が買ってくれたよ
ベーカリーで沢山パンを買ってきました。
ここのパンは、ほんとどれも美味しい(^ε^)♪
特に1番人気の小谷流ピーナツコッペは絶品
BDケーキをオークラで14時に予約してるため、
13時過ぎ帰路へ。
3わん シャンプー後、美味しく頂きました。
みんなにも・・・少しだけ・・ネ(≧▽≦)
急に決まった県内旅行だったけど、
のんびり楽しめました。
ひな祭りは小谷流の里へ
2日(木)の夜。
ダンナが『明日 休みだよ』と。
じゃ~明日(3日)はお天気良さそうだし、
小谷流のドッグランに行こうー
どうせなら・・・泊まっちゃう?
2日間 楽しめるしね(^ε^)♪
・・・という事で、急遽3日~4日は、県内旅行となりました
3日(金)
お昼頃 小谷流の里ドギーズアイランドに到着
まず駐車場脇のランで遊ぶよー
誰もいないから、のんびりできたね
珊瑚は、大好きなボール遊び
以前、お友達のニッパーくんと遊んでもらったとき、
ボールを遠くまで投げられる棒(チャキットって言ったっけな)を持ってた。
ペットショップなどでは見つけられなかったけど、
先日、ダイソーで似たようなのを見つけ即買
これ、ほんと遠くまで投げられて楽
この後は、四季の花径をお散歩したり、
小型犬専用ドッグランで遊んだよv(。・ω・。)ィェィ♪
平日なのでわんこも少なかったけど、
色んな犬種の子と遊べてディープと珊瑚は楽しそうだった
こちらで少し休憩してから、
お部屋へ。
今回は、新しくできたヴィラファーストに宿泊。
カートでも入れるのはポイント高い
壁の絵がすごく可愛くてテンション上がった
スタンダードのお部屋(1番安い^^;)ので、狭いけど、
うちは十分な広さだなと思った。
あまり広いと目が行き届かないし。。。
夕食は付いてないので(1泊朝食つきプラン)、
この後、スーパーで買ってきて部屋食にしました。
施設内にはレストランなどあるけど、
最近、宿泊した方たちのレビューを見てると、
うーん。。。って感じだったので。(^^;)
飲み物は、家からビールや焼酎など持って行ったよ
クーラーボックスに入れておいたから
焼酎が冷えすぎだったー
さんちゃん
ケーキの良い匂いがする
ひな祭りだったので、ちらし寿司。
チキン&ポテト。
小谷流ベーカーリーで買ったパンなどが夕食でした
ブリュレとプリンは、ベーカリーで買ったの。
3わんには、コジマで買っておいたケーキだよ
部屋食だと、のんびりできて良いね(*^o^*)
インスタやってないけど、このような物を見つけたので・・
以前、フォレストステージに宿泊したけど、
こちらは2階建てだったので、どうも使い勝手が悪かった。
今回泊まったヴィラファーストの方が、
うちは断然、居心地が良かったです
ただ前回同様、わんこアメニティは残念だったな。
県内旅行記・・・まだ続きます