小谷流の〆はオークラBDケーキ | スムーストリオ

小谷流の〆はオークラBDケーキ

4日(土) 晴れ 

 

小谷流記事の続きです。

 

 

 

 

 

 

レストランにて朝食ナイフとフォーク

 

和洋ビュッフェスタイルです。

 

 

 

 

 

パンが美味しくて何回も取りに行っちゃったニヒヒヒ♪

 

 

わんこには、オーガニックフード&ヤギミルクがあります。

 

 

ヤギミルクはうちで飲んでるのと同じもの。

みんな嬉しそうに飲んでたルンルン

 

 

 

 

食事中、ディープはちゃんとお座りして待つことができます。

親ばかですが、ほんとお利口さんチョキ

 

 

 

 

 

問題は・・・・このふたりよっ真顔

 

 

 

食いしんぼコンビニコダックス

 

またの名をカー友口笛

(家の中だとバトルばっかりしてるのに、

外に出ると仲良くカートに入るという弱虫なふたり汗

 

 

何かくれ~と身を乗り出すし、

テーブルに手をかけるし、思わず怒鳴りそうになったわ!!

 

 

 

朝食後は、四季の花径をお散歩歩く

 

 

ふれあい動物広場にも行ってみよー

 

動物が好きなディープは嬉しそう照れ

 

 

 

 

 

河津桜、キレイだったなー桜

 

 

 

 

 

 

 

チェックアウト後、ドッグランへ!!12

 

 

なんとニッパーくんのお友達がいたのですおねがい

 

 

声をかけて頂いただけでも嬉しかったのに、

スムーストリオの顔と名前まで分かってくれてて

もう~~感激でしたラブ

 

 

 

ショコラちゃんとバニラちゃん。

 

 

 

そして、アレックスくん。

 

 

 

お会いできて嬉しかった。

また会えるといいなニコニコ

 

 

ドッグランの後は、また四季の花径をお散歩おさんぽ。

(滞在中、ここを何度歩いたかな?^^;)

 

 

さて、そろそろ帰ろうかと思ったら、こんな魅力的な看板を発見キラキラ

 

お姉さんから試食をもらった3わん。

 

 

 

 

兄ちゃん(ダンナ)が買ってくれたよえっ

 

 

 

 

 

 

ベーカリーで沢山パンを買ってきました。

ここのパンは、ほんとどれも美味しい(^ε^)♪

 

特に1番人気の小谷流ピーナツコッペは絶品ドキドキ

 

 

 

 

BDケーキをほてるオークラで14時に予約してるため、

13時過ぎ帰路へ。

 

 

 

 

3わん シャンプー後、美味しく頂きました。

 

みんなにも・・・少しだけ・・ネ(≧▽≦)

 

 

 

 

 

急に決まった県内旅行だったけど、

のんびり楽しめました。