わんわんカーニバル
14日(土) 駒沢公園で開催された『わんわんカーニバル』へ行ってきました。
お天気が悪かったので、珊瑚だけ連れて行くことに![]()
愛用中のDaisukiリュック。
今までキュー姉さんしか入れた事なかったけど、
・・・というか、キューしか入れないと思ってた。
ディープも珊瑚も入れたのねー!と
今頃、気づいた![]()
↑ 周りが気になり箱乗り状態ですが
ダックスでも寝られる位の大きさがあったのね![]()
ちなみに、『リュックのDaisuki』も出店されてて、
スタッフさん 私たちを見かけるとすぐ声をかけてくれて嬉しかった![]()
イベントでは、早食い王選手権に参加。
さんちゃん やる気満々よー![]()
結果 18秒でした。
早目にランチしよー🎵と、
カフェエリアをウロウロしてたら、
なんと![]()
お友達のニッパーくん家と会えたの![]()
甘えてきてくれて可愛かったー![]()
半年ぶりだけど、
きっと覚えててくれてるんだよね!?
スムース同士の2ショットは・・・。
距離 縮まらず。。。(;´▽`A``
また会えるといいなー![]()
イベントで頂いたもの![]()
買ったもの![]()
EZY DOGのスタッフのお兄さんも
珊瑚の首輪に気づいてくれ声をかけてくれたの。
こういうのすごく嬉しい。
これからも大切に使おうと思えるし、
また何か買おうかな~(^^♪って思っちゃうんだよね。←単純デス![]()
オマケも貰っちゃったしね。
気になってた洋服も、つい買っちゃったよ。
もちろん1着だけ~(^~^)
ディープの方が似合うけど、きっと着ないだろうな。
イベント会場で、ダンナは電子タバコを買って喜んでました![]()
この日は、
コストコのお寿司とピザで手抜き夕飯でした![]()
サーモンがすごく美味しかった![]()
すいらんワンフェス&記念日♡
8日 すいらんへ行ってきました。
ちょうど『すいらんワンフェス2017秋』 開催中![]()
洋服やおやつ等の出店もなく
以前と比べかなり寂しいイベントだった![]()
空飛ぶ犬の撮影会は、
4年前 キュー姉さんとディープを撮ってもらったので、
今回、珊瑚を撮ってもらいました![]()
後日CDが送られてくるので楽しみ(^ε^)♪
PULLER体験会があったので、
珊瑚と兄ちゃん(ダンナ)が参加![]()
15組だったかな?
先生を中心にみんなで輪になってお勉強中です。
キュー姉さんとディープは監視中![]()
いぬのきもち10月号にPULLERが付録でついてきたのですが
珊瑚はボールの次に大好きなおもちゃ![]()
一生懸命 お勉強してましたよ![]()
このワンフェスに行ったのも、
PULLER体験会が目的だったの![]()
いぬのきもちに付いてる優待券を持参すれば、
PULLER 1個 特別価格で販売してくれるというので(^^♪
*通常は2個で販売。
まだPULLERのイベントが他でも開催中なので、
優待券 持って行ってみようかな。
ディープの後ろ足の脱臼が心配だったけど、
この日は快調な走り![]()
すごく楽しそうに走ってた![]()
あの日以来、関節ケアのサプリも飲んでます^^
お散歩時も時々、ケンケンして歩くときがあったから、
もう元気に走る姿は見れないのかなと思った。
でも、元気に楽しそうに走るディープを見れて嬉しかった![]()
14歳のキュー姉さんもゆっくりだけど、
よく走るよー![]()
珊瑚は・・・?
やっぱりビビリ。。。
他所のワンコが近づくと、
ウッーと唸りながら尻尾丸めて逃げまくってた![]()
仲良く遊べたのは自分より小さいチワワちゃんだけでした。
珊瑚って、チワワちゃん大好きです![]()
さて・・・6日は結婚記念日でした。
もう21年。
うーん よく我慢してもってるわー
(お互いにね・・・。
)
これを機に冷蔵庫を買い替えました![]()
21年使ってた冷蔵庫。
特に壊れたわけじゃないけどね。
これで少しは電気代 安くなるかな?![]()
道の駅こぶちさわ→身曽岐神社へ
9/24(日) 双葉SAのレストランで朝食。
ほうとうが美味しかった![]()
道の駅 こぶちさわの軽トラ市で、野菜やジャムを購入。
そして、身曽岐神社へ![]()
ペットNGなので、私が代表して参拝。
すっごく綺麗な神社で、なんだろ空気が違う!?
ゆずの北川さんが結婚式を挙げたり、
auのCMなどで有名なんですよね。
お守りや絵馬も『ゆず』爽やかな感じです![]()
御朱印、お守りを買ったら
お茶の試飲券をいただきました。
養生館という休憩所でお茶とお菓子まで出していただき、
ホッと一息できました![]()
前日よりもさらにお天気が良かったけど、
ディープの体が心配だったので帰路へ![]()
この日、中央道で火災事故がありました。
うちがその場所を通って、
しばらくしたら・・・なんと渋滞が始まったようです。
もしもディープが元気だったら、
もう少し遊んでから帰ってたはず。
早く帰った方がいいよって、
教えてくれたのかな。
談合坂SAにて休憩![]()
今回、お天気はすごく良かったのに
ディープが不調でザンネンだった。
来年またこのイベントがあったら、リベンジするぞー![]()
身曽岐神社で、
『どうかディープがヘルニアではありませんように!』とお願いしました。
病院に行くまでは、
きっとヘルニアだろうなと思ってた。
腰なのか?
足なのか?
どこが痛いのかも分からなかったので。。。
脱臼だけで済んだのは良かったと思う。
神様が守ってくれたのかも。
いつかお礼参りに行かないとなー(^∇^) ![]()
アウトドアドッグフェスタin八ヶ岳 ③
このイベントのチケットには、
富士見高原リゾート 花の里の入園料が含まれてます。
ランチ後は、そちらへ行ってみることに![]()
会場の中を通って行くとすごく歩くので
一旦、車に戻り駐車場を移動。
ここは、ワンコと一緒にカートに乗れるの![]()
もちろん大きなワンちゃんもOK![]()
しかもこのカートは自動運転なので
ただ乗ってるだけ~![]()
天空の遊覧カート(上り25分・下り18分)
さぁー出発![]()

いつも山方面へ行くとお天気の相性悪かったけどね。
晴れ男ディープのお陰だよ![]()
清々しくてほんと気持ちよかったな(-^□^-)
頂上でカートを降り、お散歩![]()
残念ながら富士山は見えなかったー![]()
天空の鐘を鳴らし、
3わん 記念撮影![]()
頂上では、私がずっとディープを抱っこ。
少し歩いただけでキャンキャン泣くし、
ディープも歩きたがらなかった![]()
この後は、八ヶ岳リゾートアウトレットへ![]()
ダンナが速旅(はやたび)に登録したらしく、
『速旅』
高速道路の割引+観光施設の入園券などがセットでお得というもの。
アウトレットのお買物割引券がついてたので、
カンタベリーでかなりお得に買い物できました![]()
この後は、夕食&お風呂へ
ふたりとも延命そばを食べました。
美味しかったー![]()
みんな 朝早くからお疲れさま。
日帰り温泉 : 延命の湯
宿泊場所 : 双葉SA
明日はあの神社へ行ってみよう ![]()















































