BUZZWORTHY BUMBLEBEE WORLDS COLLIDE ファングリー | I love Transformers!

I love Transformers!

このブログではトランスフォーマー玩具を適当にご紹介していきます。

BUZZWORTHY BUMBLEBEE WORLDS COLLIDE FANGRY



今回はトランスフォーマーバズワージーバンブルビーワールドコライド4体セットの中からファングリーのご紹介です。

ネメシスプライマル、バンブルビー、ブラックアラクニア、ファングリーの4体セットで海外で発売されましたが、ファングリーだけ欲しくて単体購入しました。よってパッケージがない状態です。

こちらも突然発表され海外で発売に至った商品です。

ファングリーは日本ではトランスフォーマー超神マスターフォースに登場したヘッドマスターJr.のワイルダーとして登場し、TR(タイタンズリターン)シリーズで小型トランステクター付属のヘッドマスター部分だけ発売されましたが、今回、当時品以来となる完全商品化となりました。

 

今回のファングリーはPOTP(パワーオブザプライム)で発売されたグロテスクのリデコ、ヘッドマスター部分はTR版の塗装追加版になっています。

 

【ファングリー ビーストモード】

旧玩具同様にウイングのある狼で再現されています。

頭部やビースト手首をはじめ、部分部分グロテスクから新規パーツに変形されています。



尻尾部分の造形はグロテスクと同様です。




頭部は新規造形されています。

旧玩具同様に狼の頭部になっていますね。

口は開閉します。


ビーストモードの手首は新規造形されています。

頭部と同じ、野獣の毛質感ある造形ですね。


ビーストモードでもポージングを取らせることができます。


腹部のパネルを展開するとヘッドマスターが搭乗できるスペースがあります。


突然の発表・発売で驚きましたが、旧玩具以来となるファングリーが現代にリメイクされたのは嬉しいですね。


<ヘッドマスター>

TRで発売されたファングリーから塗装が追加されています。

日本ではデストロン軍ヘッドマスターJr.指揮官ワイルダーとして登場しました。




ファングリーロボットモードの頭部に変形します。



ファングリー本体をロボットボディーに変形させていきます。

 

●ロボットの拳を出します。

↓↓↓

↓↓↓肘を回転させます。


●ビーストの足を大腿に収納します。

↓↓↓


●尻尾を左右に分割しロボットモードの足を伸ばします。

↓↓↓

↓↓↓ビーストの足を収納した大腿部分はロボットモードの足首になります。


●ビースト頭部を後ろ側に倒します。

(背面から)

↓↓↓

↓↓↓


●頭部に変形させたヘッドマスターを固定させます。


↓↓↓



【ファングリー ロボットモード】

旧玩具と同じカラーで現代に蘇りました。グロテスクのリデコですが、しっかりとファングリーを感じさせてくれますね。






顔はTRファングリーヘッドマスターと同じで薄緑色一色にカラーリングされています。


グロテスクから頭部以外に胸パネル、型部分が新規パーツに変更されています。


胸パーツはファングリー旧玩具同様、3つのパワーゲージ表記があります。

これがあるとヘッドマスター版ファングリーさが一気に出ますね。


ファングリー、アクション!!

可動はグロテスクと同様で、しっかりポージングさせられます。

超神マスターフォース大好き人間の私としては、ワイルダーと呼びたいですね^^


武器が付属しないため、適当に余っている黒い銃を持たせてみました。

銃があった方がやはりカッコイイですね!


突然リメイクされたファングリーですが、国内でも超神マスターフォースが放映された以上、ワイルダー名義で是非とも商品化してほしいキャラクターです。





<リデコ元のグロテスクとの比較>

ビーストモードでは頭部、肩、手首、胸パネル、足首が新規造形されています。

ロボットモードではフロントスカート、大腿部分が新規造形されています。


<TR版ファングリーと比較>

TR版はロボットボディーに変形しない小型のファングリーにヘッドマスターが付属するものでした。

今回のリメイクは本当嬉しいですね。

ヘッドマスターは型はTR版と同様ですが、今回のファングリーは頭部・腕が紫色に塗装されています。

全体的にライトな紫色になっていますね。



ロボットヘッドモードは今回のファングリーの方が若干薄いグリーンに変更されています。



旧玩具のホリブル、スクイーズプレイと並べてみました。

是非、残り2体もリデコで構わないので商品化して欲しいですね!




ER(アースライズ)版ダブルディーラーとも並べてみました。

超神マスターフォースではワイルダーとダブルクラウダーとして登場。こうしてリメイク版で並べると感慨深いものがあります。


LG(レジェンズ)で発売されたゴッドジンライに付属したキャンサーとフルホーンをファングリーヘッドマスターと並べてみました。

ファングリーは国内ではワイルダーのため、デストロン軍ヘッドマスターJr.として並べても絵になりますね。


「ワイルダーだけトランステクターがあってズルい!!」と聞こえてきそうです。

ヘッドマスターだけ発売してトランステクターがないキャンサーとブルホーンの商品化もホリブル、スクイーズプレイ同様に願いたいですね。