元気な体、動ける体は、赤ちゃんの時に獲得するあれが大事! | 岡山で赤ちゃんの寝返りする方法を教えるオンライン無料相談室

岡山で赤ちゃんの寝返りする方法を教えるオンライン無料相談室

岡山で赤ちゃんの寝返りする方法を教えるオンライン無料相談室SKIP(スキップ)の佐々木祥子です。寝返りは赤ちゃんがしっかり育つ発達の入り口です。実はハイハイにも影響があるのです。寝返りしない理由、ハイハイの大切さなどお伝えします。お気軽にご相談くださいね。

岡山 寝返りしないハイハイしない、子育ての不安解消
1分で心地良い発達を促すベビーリンパケア
考案者の佐々木祥子(さちこ)です。



ご訪問頂きありがとうございます。



お客様の感想です。

(後ろ中央が武田さまです)



講座終了後のご感想




武田好美さま

受講動機

インストラクター仲間がオススメして下さった。

歯科で子供の緊張をゆるめたり、仕事に生かしたいと。

ご意見・ご感想

緊張をゆるめる事、母趾球を使えるようになる事で獲得できる素晴らしいことを学べてとても良かったです。

この素晴らしさを赤ちゃんだけではなく色んな分野にお伝えして行きたいと思います。

子供について分からないことが多かったので、この講座を受講してとても良かったです。


昔、私達は、赤ちゃんであり子供だった。

そこがあっての今。



元気とか、よく動ける体とか、大人でも条件は同じと単純に考えればそうなんですが、いつの間にか、基本とか土台の部分が抜け落ちて。

足すことばかり、鍛えることばかり。



自分が元気になった時、目指すのは、赤ちゃんの時に獲得していた拇趾球を取り戻すということでした。

そこに気付かずもがいていたなんて!



ベビーリンパケアはそんな基本に戻れる、気付かせてくれるケアです。

母趾球の育ちが歯の成長も大きく影響してきます。

基本はシンプルなので、その大事な部分、知ってもらいたいですね!



歯科の世界から是非、伝えていって頂けたらと思います。



お客様が受けられた講座はこちらになります。



そして、ベビーリンパケア講座を開講できるマスター養成基礎講座のご案内はこちらです。

最後までお読み頂きありがとうございました。



岡山 寝返りしない、ハイハイしない子育ての不安解消 
1分で心地良い発達を促すベビーリンパケア考案者の佐々木祥子(さちこ)でした。

■SKIP(スキップ)情報
岡山県赤磐市桜が丘東1丁目1-938
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】土・日
   086-995-1713
(講座中の場合は折り返し連絡致します)

♦︎初めての方へ
♦︎メニュー
♦︎お客様の感想
♦︎アクセス方法
♦︎お問い合わせ
♦︎ベビーリンパケアとは
♦︎最新講座情報