自己紹介はこちらから→


いつもお読みいただきありがとうございます♡
コメント、メッセージ、大歓迎しておりますが
返事に日数がかかることがあります。必ず目を通し
返信致しますので、お待ち頂けると嬉しいです。

アメンバーについて
病院へ受診した

・前高校の最後



あらすじ…


2021年5月、高校3年生の娘が受験前に不登校に!

学校に行きたくないけど現役で卒業し大学に進学したいと、はちゃめちゃなことを言う。12月より通信高校へ転入することとなった。大学には無事に合格。そして最後まで(私が)苦労して高校卒業も確定する。やっと一歩前進という時に、付き合っていた彼氏からの暴行被害に遭い彼氏は逮捕。泥沼な日々はまだまだ続く…




今朝もやられていることに気がついた。


勝手にスマホで洋服などの買い物。


合計1万円。


バイトもしていないのに
やるんですよ。


これ、前から悩んでいたことで

バイトをやると決めた瞬間
あれこれ買い物をしだすんです。


始めてもないのに、働く気
働ける気で先走って買うんです。


働く気がないときは
買い物をしたらいけないと
規制が働くみたいだけど


娘は4月からバイトをする気でいるので
今回、勝手に購入に踏み込んだと
考えられる。


コンビニ払いで、
支払い期限が5月末日

なので今回も一応、自分で払おうと思ってる。


けど前回もそうやって
実際にはバイトが続かなくて
支払い期限に間に合わなくなるので
私が立て替えたんですよね。


今回は見つけた現場で厳重注意。

とはいえ、本人はほぼ寝ていたので
分かっているか謎だけど。


まずは、

これ以上のネットでの買い物をしないこと

バイトを始めて自分で支払うこと

こちらは一切手伝わない

繰り返すようなら家から出ていってもらう
スマホは勿論、解約


伝えた内容を、メールでも送信。



とはいえ、バイトをするようになってから
すでに何度もこれを繰り返してるタラー


娘の行く大学は、他の大学と違って
専門学校のように時間の縛りが強いので
バイトしている時間、なさそうなんだけど

まずは、やりたいみたいなので
やらせてみることにします。


ちなみにバイトをして支払われた給料は
一緒に住んでいる以上は
私が管理する、と
最初にルールを作ったので


娘が抱えている借金は
借金残高と、いくら返金したかの
詳細を書いて、しっかりと返上してもらっている



バイトが続けばいいんだけど

それ以前に
お金の管理はまじで出来ないので

バイトして稼いだ給料額、以上の買い物をする


ネットショッピングやスマホ決済は
まじで彼女は手を出したらいけないやつ。


前に、スマホ決済を
スマホまとめて支払い経由で
使われてしまっていたことがあり


当時はソフトバンクだったのですが
確か18歳以上は
まとめて支払いの上限がなくなる
とか言われて


いやいや、
それで4、5万の買い物をされては困るわ

と、思い
auに乗り換えました。

auなら、スマホ契約時に
設定したパスワードが分からない限り
スマホ決済の利用が出来ないので。


どうにか、勝手にネットで
買い物できないように対策しているんだけど

ネットショッピングのコンビニ払い
となると、スマホの設定上では止めようがない


こういうことには頭が働くもんだから
どうにかしていつか突破されそう。笑


何かいい案があれば教えて下さい!




ピンク音符むらさき音符ブルー音符

基本的に楽天で日用品や家具

調理道具など揃えてます♪

ちょこちょこ更新中キスマーク