2017年ガラパゴスの旅
(その2)エクアドルの首都キト
エクアドルの首都キトに立つ守護神の「マリア」様。OLD TOWNのすぐそばの小高い丘(パネシージョの丘)に建つ像で熱い信仰を受けています。
正真正銘の赤道で2人は北半球、2人は南半球。
ジャングルの恐ろしい毒蛇、毒蜘蛛、毒魚などが展示してあります。また首狩り族の頭のカワハギの仕方が展示してありました。家族のひとりが気分悪くなりました。
敗者の首は勝者のトロフィーみたいなのもかな-。
キトにあるイエズス会教会です(世界遺産)。
当時ヨーロッパから移住してきた人たちはヨーロッパの貴族たちよりもぜいたくな生活をしており、その人たちがぜいの限りを尽くして建てたのがこの教会。祭壇の金だけで7トン以上とのこと。