今日の適当ブランチ。
卵かけごはん、お味噌汁の残り、パセリとブロッコリーの残り。

私の最近の幸せタイムは、珈琲を飲みながら本を読む時間。
平安時代の絵巻物「信貴山縁起絵巻」の解説本。
信貴山に住むお坊さんが主人公で、そのお坊さんの不思議な力をSFチックに愉快に描いた絵巻物。
とても読んでて面白かったです。
奈良の信貴山にあるお寺に行きたくなりました。
午後から買い物やお散歩に出かける予定でしたが、小雨が降り続いてるので自宅で料理と読書。
こちら読み終えました。
とても勉強になりました。
夕方にドラッグストアへ日用品を買いに行く。
甘いもの食べたくなって、お菓子コーナーや菓子パンコーナーをうろつく。
結局、一番安かったパン買いました。
これで充分、大満足です私。
さて唐突ですが「私のしおりコレクション」をご紹介。
誰も興味ないと思いますが(笑)
本を並行して数冊読むことが多いので、しおりは何個か用意してます。
左の指輪型しおりは、独身の頃に買ったものです。
でも、使い勝手が悪くて殆ど使用してません。
真ん中のしおりは、自分で厚紙を切って作りました。
使い込んでるのでくたびれてますね。
右のしおりは、楽天BOOKSで購入したらついてきたものです。
この2つのしおりは、両方ともビスコの箱を切り抜いたものです。
可愛いし、本に挟むにも調度いいので重宝してます。