人生について考えてみた。(37歳の私の考え) | 京都暮らしdiary☆

京都暮らしdiary☆

2014年3月23日に結婚☆
その日から京都で新生活を始めた、子なし主婦のdiaryです♪

今日は朝からパートでした。

パート先の窓から桜が見えて、天気も良かったので気持ちいいです。

明日も朝からのパートなので頑張ります。


さて、今日は「生きる」ことについて思うことがあります。

今までは「いつか幸せになる」と思っていましたが、その「いつか」なんて来ない気がします。

いつか、ではなく、今を幸せに感じる気持ちが大切なのかなと。

美味しいお菓子を食べたり、昼寝をしたり、面白い番組を見たり。

そんな毎日の些細な幸せを見逃さずに、幸せを感じて生活していきたいです。

毎日、悩みごとや心配事、不安が尽きないし、常に体のどこかしらが調子悪いし。

生きているということは、常に今日も明日も明後日も三年後も悩みはある。

体もどこかしら不調。

それが自然なんだと思います。

それをなくそうとするから辛いし、今の自分は幸せじゃない。と感じてしまう。

そうではなくて、それが普通であり、その中で幸せを探す。幸せを感じる。日々を楽しむことが大切なのだと思います。


私も将来や家族のこと、自分自身のこと、不安と心配で毎日押し潰されそうになりますが。

その中でも一瞬でも笑えることがあれば「幸せ!」と思います。

今日はパートが楽しかったし、晩ごはんも昨日のうちに作っておいたのでラクができるし幸せです◎