夏休み、毎日のようにごはん作りしていた全国のママさん、お疲れ様です。

ようやく終わりが見えてきましたね 気づき




パーラー矢澤の揚げ物テイクアウト


この夏、私は結構サボってしまい、お昼は外ごはんだったりお惣菜を買ってきたり...

ちゃんとお昼を作った日は3分の1あるかないか。


おとといは、パーラー矢澤の揚げ物だったし。



時間はあるはずなのに、なぜか「作る余裕」がない。

私のキャパが狭いのか、単にやる気が足りないのか。

それとも、本当に時間がないのか…。


私の日常版「七不思議」。笑





ヘルシーな夏野菜と鶏肉の和風献立


外食が続くと、どうしても野菜不足になりがち。


「なんか身体が重いなー」とか「お肌の調子いまいちかも?」というタイミングで、

身体の奥のほうから


 “野菜足りてないよーーー!”

 という小さなSOSが届くんです。



その信号をキャッチした日は、迷わずキッチンへ。


外ごはんを楽しむのもいいけれど、

野菜をたっぷり摂れる料理をつくる。


それが今日の私の選択でした。













アメーラトマト 静岡県産の高糖度トマト


最近、じわじわと値上がりしているアメーラトマト。


お盆前は1,600円台だったのに、もうすぐ2,000円に届きそう。

どこまで上がるのかしら…?!



アメーラは“なくてはならない存在”。

でも、さすがに 2,200円を超えたら卒業しようと心に決めています。


それまでは、カゴに入れる!







鶏肉と夏野菜の煮浸し料理


夏野菜と鶏肉を食べやすい大きさに切り分け、米油で揚げ焼きに。


あとは、ぐつぐつと煮立たせたつゆ(水・醤油・みりん・砂糖・だしパック)に浸すだけ。


シンプルなのに、じゅわっと旨みが染み込んで、冷蔵庫でひんやり冷やしても最高‼︎


ちゃんとおかずになるし、夏の暑さで食欲が落ちていても、これならつるんと箸が進んでしまうのです。






鶏肉と夏野菜の揚げ浸しのヘルシー料理


福ちゃんにパプリカもししとうも置いてなくて、今日はちょっと野菜のバリエーション少なめ。


しかも、胸肉もなくて、ささみで代用。

鶏肉は片栗粉を振っても良いけれど、塩だけでもO̤̮K。



最後に大根おろしと大葉を乗せてさっぱりいただくのもおすすめです。




切り干し大根と人参の和風惣菜


野菜の揚げ浸しとお昼に作った切り干し大根で、

今夜はヘルシーごはんでした。













この夏、何度も助けられた‼︎冷凍庫の常備品
推しの鰻が20%OFF


キッチンのお気に入り









楽天市場






購入品、750点以上掲載してます

夏休みのママのごはん作り風景
ROOMからのお買い物はポイント2倍!

▶︎全部お気に入り♡ 私の買って良かったもの
▶︎本当に良かった! ふるさと納税のおすすめ