この記事には、プロモーションが含まれます。



昨日更新した記事はこちら。



月曜日、息子の授業参観へ。

2時間目から覗きに行ってみたら――
来てた保護者、私ひとり。

参観日、間違えた?
一瞬、そんな不安がよぎるほどの静けさ。笑


今は1週間続く参観日。
どのタイミングで来てもOKなスタイルだから、保護者もばらけるわけで。


私たちが育った昭和の授業参観といえば、
教室の後ろにズラリと並ぶ“お母さん列”が定番だったけど、
令和の教室には、そんな“圧”はない。

共働きが当たり前になった今の時代、
参観日も“来れるときに来れる人が来る”。
そういうスタイル。




お昼はきざみうなぎ。
美味しいのよ、これ。

20%OFF



午後は、さくっと予定をひとつこなしてから帰宅。
息子の帰りを待って、スタバへ。

塾へ向かう背中を見送ったら、私はその足でスーパーへ。




ちょっとだけ甘いものをお腹に入れて、

ジムで1時間、しっかりWork Out。


そのまま帰ってお風呂に入り、晩ごはんの支度。

息子と一緒に「いただきます」できたのは、20時半。



お風呂で湯船に浸かったの、ほんの3分。

唯一“座った”と言える時間。


椅子にちゃんと座ったのは...お昼以来。

スタバは満席でテイクアウトだったし。


そりゃ、疲れるわけだ。





かぼちゃの煮物が美味しくできた日。


醤油、みりん、はちみつを入れて、中火で15分くらい。

ちょっと大きめにカットしてます。

って、画像撮り忘れた。






目が覚めたら、まだ3時半。

流石に早すぎるし、外は真っ暗。


でも、ふと窓の外を見たら、東京タワーが光ってた。


てっぺんだけは消えていたけれど、

それ以外はしっかり点灯中。


……明るい!!!


街はまだ眠っているのに、東京タワーだけはしっかり灯っていて、

なんだか少し、ほっとした火曜の始まり。





さて、蒸し蒸しの朝向かったのは、芝にある区役所。


書類1枚プリントし忘れたことに気づき、セブンに駆け込み印刷完了。

ここまでは順調。

「3Fに行ってくださいね〜」と言われ、はいはいと上へ。


……が、身分証明書を忘れた。

申請、できず。


もぉー、私!!!



でもさ、マイナンバーあるじゃない。

暗証番号とかで、なんとかならないのかな?


キャッシュカードがなくてもATMでお金下ろせる時代だというのにさ…。


仕方なく出直し決定です。



その足で、夫のおつかいで銀行へ。

最寄りの新橋支店まで、徒歩1km以上。

え、暑くて無理。



一度家に戻って、涼しめコーデにお着替え。


足元はTKEES

クーポンで半額





途中、休憩。





ここも、わりと穴場のカフェ。

知らないと見つからない!






銀行の後は、新橋から神谷町へ。

目的地は「菓子たかむら」のお昼ごはん。


最近、カレーランチ営業が増えて嬉しい♩


夜はちょい飲みもできるらしい。

今度行ってみる。





そして、神谷町から赤坂へ。


向かった先は、久しぶりのカヌヤマさん♩

予約していたお目当てのクッキー缶を受け取りつつ、ケーキもちゃっかり追加。



夜はジムでしっかり自分を追い込んできたから、糖分は、ちゃら。

ということにしておきたいと思います。笑




今日は念願の雨!!
この前買ったレインブーツ初おろし!




楽天市場



ぜんぶ半額






PR


ビューラーやマスカラ、まつエク・まつパ…

毎日酷使しているまつ毛に、とろ〜り濃密な美容液で集中ケア!





塗りやすいボールチップ型ブラシで、生え際までしっかりケアできるのがポイント◎


しかも、ビマトプロスト不使用!

気になる色素沈着の心配がなく、まつエク中でも安心して使える低刺激処方なんです。



さらに、石油系界面活性剤・シリコン・合成香料・合成着色料はすべて不使用。

目元ってデリケートだから、こういうこだわりは嬉しいですよね。





夜のスキンケアにプラスするだけで、印象的な目元に近づけるなら…試してみる価値、ありです♩


\お得なクーポン出てます/










購入品、700点以上掲載してます

ROOMからのお買い物はポイント2倍!

▶︎全部お気に入り♡私の買って良かったもの
▶︎本当に良かった!ふるさと納税のおすすめ