平日の夕方。
ほんの少し一服したくなる、そんな時間帯。


最近のお気に入りは、虎ノ門ヒルズグラスロックにある「タリーズ」。


朝は驚くほど空いていて、静かな空間が心地よいのです。
夕方も比較的スローな雰囲気だから、ふらりと立ち寄ることが多いのだけど...

この日は16時すぎに行ってみたら、珍しく奥のラウンジが8割ほど埋まっていた。


このくらいの混み具合になると、よほどのことがない限り、私は入らない。
だって、せっかくカフェに行くなら、やっぱり「ゆっくり」したいじゃない?


ならば!と、もうひとつの選択肢「RITUEL」へ。
ところがこちらは、もはや“満席御礼”状態。


「デザインあ展」が開催中なので、やっぱりこの日も混雑していた。

最近のRITUELは、「また今度にしよう」と立ち去る日が増えてきて、全然行けないカフェになってしまってる。



さあ、どうする?
ちょっと頭の中の“穴場リスト”と相談。

...あそこがあるじゃない!





ということで向かったのが、「la maison jouvaud』。

虎ノ門ヒルズのレジデンス棟にあるパティスリー。





はい、貸切状態でした。
この“こっそり感”が、たまらなくいいのです。



ここが混んでいても、虎ノ門ヒルズには沢村もあるし、『ALLPRESS ESPRESSO』もある。

先日通りかかったときに気づいたけれど、Andazの『ペストリーショップ』も意外と空いていて狙い目。

選択肢が豊富な虎ノ門ヒルズ。
だから“カフェ難民”にはならない(´◡͐`)





さてこの日は、初めての「シトロネル」をチョイス。




レモンの風味が爽やかに広がるケーキ、ひと口食べて思った、好き。いや、大好き。




ここ、ケーキがほんとうに美味しいのです。
しみじみ思う。




おともに選んだのは、ローズヒップをベースにしたフルーツティー。
酸味もちょうどよくて、これまた正解。


しかもケーキとドリンクで1,300円って、この界隈ではリーズナブル。





虎ノ門ヒルズにある、本当は教えたくないカフェ。



虎ノ門ヒルズで「カフェ迷子」の日があったら、ぜひ思い出してみてください。

きっと、静かでおいしい時間が待っていますよ(´◡͐`)


たまに混雑してる日もありますが、虎ノ門カフェの中ではまだまだ穴場。

📍 la maison jouvaud
港区愛宕1-1-1
虎ノ門ヒルズレジデンス2F



今日は楽天市場のポイントアップデー!

エントリー+楽天カード利用で

ポイント4倍!

イベントバナー

 






真空密着で壁につけられるスマホスタンド。

これ、いい。凄く、いい。


クーポンで10%OFF





去年の夏、大活躍だったあの冷却機能付き多機能ハンディーファン。

今年はさらに進化して帰ってきた。


バッテリー容量:2,000mAh → 3,000mAh

使用時間:最大7.5時間 → 最大12時間

風速:1m/秒 → 2m/秒の体感風力


半額












購入品、700点以上掲載してます

ROOMからのお買い物はポイント2倍!

▶︎全部お気に入り♡私の買って良かったもの
▶︎本当に良かった!ふるさと納税のおすすめ