今日の足踏みも、たしかな一歩

テーマ:
昨日更新した記事はこちら。


朝、息子におめざのスムージーを用意する。

いちご数粒、ヨーグルト少々、はちみつちょろり。




バーミックスでブィーンと20秒。









はい完成。カフェの味だ。




横で私は、バナナヨーグルトをもぐもぐ。







好きなうつわに盛るだけで気分がちょっと上がる。
私のおしゃれなんて、だいたい気分の問題。



そんなふうにのんびり始まった朝も、午後には戦闘モード。

息子が学校から帰宅して、15分後には塾へ出発。
ソファに座ったと思ったら、すぐ立ち上がって出かけなきゃいけない。

子どもって、いつ休めばいいんだっけ?
大人の私ですら、もうちょっと余白がほしいのに。


疲れてる金曜日。
ちょっとでも元気が出ればと思って、りんごをむいておいた。
...が、「いらない」と言われる。
代わりに私が食べた。



こういう時、ぐいぐい話しかけたり、あれこれ元気づけようとするのは、かえって逆効果なんだろうか。
いやでも、何もしなさすぎるのも...とか、こっちがぐるぐるする。


明日は気分転換させてあげようと思ってた。
朝からどこかに連れ出して、って。
でも、まさかの登校日。んもぉー、タイミング!!





塾まで送った後のタリーズタイム。





「ブノワ・ニアン」のクッキー、1枚850円。

なかなか強気のお値段。






金曜の夜は空いてるタリーズ。

ゆっくりできる。


やっぱり虎ノ門(´◡͐`)





夜ごはんは、今朝届いた『一の傳』の西京漬。





焼くだけで、もうご馳走。

そして、厚揚げとゆで卵の煮物、水菜とツナの塩昆布和え、お味噌汁と。



息子がお風呂から出てきたのは、21時。

「今日はテスト直ししなくていいから、寝るまでの45分間、好きなことやっていいよ。
何やりたい?」

聞いてみたら、Youtube観るでも、ゲームするでもなく

「ママと本読みたい」って。
しかもこの本。




順番に元素の解説を読む45分。
これ、“息抜き”になるんだろうか?!笑




立ち止まったり、凹んだり、考え込んだり。

そんな日が続いて、モヤモヤしてまた凹んで...。


何だか疲れちゃうけれど、人生って、そんなものよね。



いつも順調で、何も悩まずに前に進めたらいいけど、

そんな日はたぶん、奇跡のようにたまに訪れる“ご褒美デー”。

大抵は、考え込んだり、遠回りしたり、思ったようにいかないことの連続。



でも、それが「ちゃんと生きてる」ってことなんだと思う。

心が動くから、迷う。

大切にしたい何かがあるから、立ち止まる。



焦る気持ちは悪者じゃない。

それは、もっとよくしたい、前に進みたいっていう気持ちの裏返し。


たとえば、音楽にも“休符”がある。

映画にも“間(ま)”がある。

人生にもそういう、静かなシーンがあることで、次の盛り上がりが生きてくる。


今日の足踏みも、きっと未来の一歩に続いている。

だから、今立ちどまっている自分を責めずに、


「私、今ちゃんと人生してるな」って、

ちょっとだけ見上げてみたら...






ステーションタワーがいつもより綺麗に撮れた(´◡͐`)




ポイント15倍







楽天市場




去年の夏、大活躍だったあの冷却機能付き多機能ハンディーファンが——

今年はさらに進化して帰ってきた。


バッテリー容量:2,000mAh → 3,000mAh

使用時間:最大7.5時間 → 最大12時間

風速:1m/秒 → 2m/秒の体感風力


去年の私も驚く、2025年の涼しさ。

今年の夏も、この子に頼ります。


半額





風だけでいいよ〜って人には、こちら☝︎

コンパクトながら見た目以上に風量はしっかり!


付属のストラップをつければネックファン、

半分に折って卓上扇風機に、角度も高さも調整可、しかもスマホスタンドにも( *ˊᵕˋ)ɢᵒᵒᵈ 


大容量バッテリー内蔵で、弱レベルなら最長16時間使えます♩


我が家は親子でお出掛けの時は、2台持ちしてます。



半額










購入品、700点以上掲載してます

ROOMからのお買い物はポイント2倍!

▶︎全部お気に入り♡私の買って良かったもの
▶︎本当に良かった!ふるさと納税のおすすめ
smkのプロフィール
smkのおすすめ
smk