

そんな日が続いて、モヤモヤしてまた凹んで...。
何だか疲れちゃうけれど、人生って、そんなものよね。
いつも順調で、何も悩まずに前に進めたらいいけど、
そんな日はたぶん、奇跡のようにたまに訪れる“ご褒美デー”。
大抵は、考え込んだり、遠回りしたり、思ったようにいかないことの連続。
でも、それが「ちゃんと生きてる」ってことなんだと思う。
心が動くから、迷う。
大切にしたい何かがあるから、立ち止まる。
焦る気持ちは悪者じゃない。
それは、もっとよくしたい、前に進みたいっていう気持ちの裏返し。
たとえば、音楽にも“休符”がある。
映画にも“間(ま)”がある。
人生にもそういう、静かなシーンがあることで、次の盛り上がりが生きてくる。
今日の足踏みも、きっと未来の一歩に続いている。
だから、今立ちどまっている自分を責めずに、
「私、今ちゃんと人生してるな」って、
ちょっとだけ見上げてみたら...
ステーションタワーがいつもより綺麗に撮れた(´◡͐`)
ポイント15倍
去年の夏、大活躍だったあの冷却機能付き多機能ハンディーファンが——
今年はさらに進化して帰ってきた。
バッテリー容量:2,000mAh → 3,000mAh
使用時間:最大7.5時間 → 最大12時間
風速:1m/秒 → 2m/秒の体感風力
去年の私も驚く、2025年の涼しさ。
今年の夏も、この子に頼ります。
半額
風だけでいいよ〜って人には、こちら☝︎
コンパクトながら見た目以上に風量はしっかり!
付属のストラップをつければネックファン、
半分に折って卓上扇風機に、角度も高さも調整可、しかもスマホスタンドにも( *ˊᵕˋ)ɢᵒᵒᵈ
大容量バッテリー内蔵で、弱レベルなら最長16時間使えます♩
我が家は親子でお出掛けの時は、2台持ちしてます。
半額