思い出して、こちらの記事を書くことにしました。
場所はこちら。
もちろん虎ノ門です。

テクテク歩いて、虎ノ門ヒルズステーションタワーへ。
7Fを経由して向かうのは...
49階にある「KEI Collection PARIS」。
ここまで辿り着くのに10分くらいかかるので、初めて行くよ!って方は是非こちらの記事を参考に。
レストランは2度目の訪問です♩
土曜日、賑わってました。
先月だったかな?!
友人とこちらのバーのテラス席に来た時のこと。
ここって、もしかして神宮外苑の花火見えるんじゃない?!
という話になり、帰りに予約した次第です。
花火が見える窓側席は、わずか3テーブル。
虎ノ門から神宮の花火を見よう♩という人は少ないので難なく取れたわけですが、帰りに混雑もなく穴場だと思います♩
モクテルで乾杯して、お料理待ちの花火待ち。

ワインが欲しくなるアミューズをパクッと。
ヴィシソワーズ コンソメジュレ 1,400円
みんな揃ってこちらのスープからスタート。
ヴィシソワーズ、美味(´◡͐`)
花火が始まりました。
やっぱり目の前!特等席。
もちろん夜景も綺麗です。
画像はないけれど、右手は大手町のビル群、その向こうにスカイツリーVIEW。
虎ノ門から神宮球場までは約4km。
やや距離はありますが、先日の隅田川花火大会に比べれば、だいぶ近い。
肉眼だともう少し大きいです。
前回はwithlife Bakeryのパンでしたが、今回はビーバーちゃん。
柳沢農園のアメーラトマト ストラッチャテッラ 1,300円
モッツァレラチーズとバジルソースの組み合わせが絶妙。
黒毛和牛の時雨煮 石焼き手巻き寿司 1,500円
石のお皿が熱々で、手巻き寿司も熱々で登場。
くるっと巻いてパクッといきました。

宍道産すずきの鱗焼き キャビアと夏野菜ソース 5,000円
メインはスズキ。
身がぷりっぷりでした。
〆にパスタを!と思っていたんですが、お腹いっぱいになりましてパス。
虎ノ門プリン 900円
ですが、デザートは別腹ね。
カラメルソースが濃厚で美味。
パフェなんかもあるので、デザートまでもう少し次回はお腹に余裕を保たせていただいてみたい。
バーベナティー 1,200円
ご近所にこんな素敵なレストランがオープンして、神宮外苑の花火まで見られるなんて♡♡♡
感激です!!
また行きます♡
港区虎ノ門2-6-2
虎ノ門ヒルズステーションタワー49F
てろんとしたストレッチ素材でストレスフリー!
エアコンをつけっぱなしだと冷えるので、夏の部屋着にも( *ˊᵕˋ)ɢᵒᵒᵈ
パンツはピタッ、トップスはひらりって感じのルームウェア、みんなに全力でおすすめしたい!!
5,385円→2,992円
いつもマスクを買ってるCICIBELLAさんのハンディファン。
冷却プレート付きハンディファンは(左)、中央部分が冷却プレートになっていて、スイッチを入れるとあっという間に約10℃に。
顔や首、腕に当てて冷やすと、Wで涼しく気持ちいいのです ༄ ༄
多機能ハンディファン(右)は、付属のストラップをつければネックファン、半分に折って卓上扇風機に、角度も高さも調整可、しかもスマホスタンドにも( *ˊᵕˋ)ɢᵒᵒᵈ
大容量バッテリー内蔵で、弱レベルなら最長16時間使えます♩
この夏、一家に一台っていうか、一人一台推奨!!
いや、2個持ちが正解!!
1つのUSBケーブルでどちらも充電できるのでCICIBELLAさんで揃えると良いですよ☻
半額&クーポンで500円
OFF
半額以下
詳細はこちら☟

購入品、650点以上掲載してます