こちらの記事にもたくさんのアクセス、ありがとうございます。
オープンから1週間は、予約がないと中に入れない
なのに、すでに予約はいっぱい
という、潜入難易度120%のジャヌ東京ですが、時間さえ選べば、予約は取れます!!
前日の朝に予約して向かいました(´◡͐`)

♡を1000個並べたいくらいの素敵さ。
ジャヌ パティスリー
JANU PATISSERIE
ホテル1階にあるパティスリーです。
早速ショーケースを覗くsmk。笑
定番のショートケーキやチーズケーキ
タルトやチョコレートムース、パンナコッタなどなど。
チョコレートや焼き菓子もあります。
大きなマカロンは、シェアでどうぞ的なサイズ感になってます。

メニューも見ないでオーダーしてしまったのですが、待ってる間に見てみると...
パフェがあるよ♡
次回いただこう。
11時からの提供です。
ミントローズ 1,600円
ハーブティーでほっこり。
予約時間の9時半に間に合わない!!
一番乗りじゃなくなるよー!!
って、家から走ってきたので、喉が渇いてました。笑
ちなみに、走った甲斐あって、予約時間の1分前に到着。
お席からの眺めです。
それにしても
貸切り状態の店内!
この空間を独り占めできる
贅沢です♡
最高です(´◡͐`)
10時過ぎまではおひとり様でした。
ピカピカのカトラリー。
まだ開業2日目ですからね!
店内唯一の窓が天窓。
この天窓も素敵、素敵ーって何度も言いたい。

テーブル、椅子、壁、インテリア、色の組み合わせが絶妙。
まるで、海外にいるみたい♡
壁面の棚に並ぶ箱のような置物は、全て棚にくっついてます!って教えていただきました。
タルニー 1,700円
ケーキは、シェフズスペシャルティをチョイス。
ウェブサイトにも掲載されてましたしね!まずはこちらを頂かなくちゃ、と思ったのです。
薔薇は港区の花です!
と教えていただいたんですが、港区在住歴20年の私は初めて知りました。
そうらしいですよ。
カットするのが勿体無いレベルに美しい薔薇。
中にはムースとフランボワーズのクリーム。
ムースの軽い食感と、チョコレートのザクザクした食感のコントラストも楽しい。

ラウンジ同様、絶対行って欲しい新スポットです。
朝9時半からオープンしてるので、朝活にもおすすめ( *ˊᵕˋ)ɢᵒᵒᵈ
港区麻布台1-2-2
麻布台ヒルズレジデンスA
今日から販売
近沢レースのタオルハンカチ。
カモミール好きなので、早速買いました。
50%ポイントバック

購入品、600点以上掲載してます