なので、今となっては何駅に降りたのか記憶にありません。笑
虎ノ門の家を出て4時間、到着したのがこちら。
JWマリオット奈良
JW MARRIOTT NARA
「JWマリオット奈良」です。
奈良に行くならこのホテル!!って心に決めてました。

マリオット系列のホテルの中では、リッツカールトンやエディションと並ぶ“ラグジュアリーホテル”です。
開業は、2020年7月。
奈良って外資のラグジュアリーホテルがなかったので、嬉しい‼︎
今年の8月にも、マリオット系列「紫翠ラグジュアリーコレクション」が開業しましたね。
コロナ禍真っ只中だったので、きっと最初の2年ほどは厳しい状況だったことでしょう。
到着した金曜日はまだ静かでしたが、土日はかなり賑わってました。
やっぱりインバウンドが多い印象。
そういえば、京都から乗った特急列車では、同じ車両に座ってたお客さんのほとんどが外国の方でした。
ちなみに、“JW”とはマリオットの創設者、ジョン ウィラー氏の頭文字。
彼自身がこのホテルを作ったのではなく、彼の息子が父親をリスペクトしてホテルに命名したそう。

12時前と早い到着ながら、チェックインさせていただき、息子には楽しいゲーム付きの塗り絵とクレヨンをいただきました。
ゲームは、10個のヒントを元に写真を撮ってくるというもので、お部屋や館内を見てまわって、なかなか見つからないものもあったりして、大人も楽しめました。
息子のお誕生日だったので、お部屋にこんなデコレーションが。
息子の希望で、花びらはしっかり回収して持ち帰りました。
壁に飾られた鹿の角をモチーフにしたオブジェや
ベッドサイドの鹿の置物など
奈良らしさを感じられるお部屋です。
シンプルで素敵♡

公式サイトからお借りしました
スタンダードのツインルーム。
MBAカードのポイントで予約しましたが、エグゼクティブラウンジの利用もできたので、有償なら65,000円/泊のお部屋です。
カメラ小僧の私ですが、ミニバーやクローゼット、アメニティなど、あらゆる扉や引き出しを開けて撮影することに、何故か抵抗があります。
旅ブログでもないので、お部屋のお写真はこれくらいにしておきます。
奈良県三条1-1
奈良旅行記事
買いまわりに🛒

✔︎購入品、いろいろ掲載してます