こんにちは。







昨日更新した





こちらの記事にも

たくさんのアクセス、ありがとうございます(´◡͐`)




 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


No Blog, No Life

今年に入ってからはそんな気持ちで
ブログにはそれなりの時間をかけて
それなりに頑張ってきた私。




本来、総合ランキング200位あたりが当ブログの在るべき現在値ですが


頻回更新とGoogleさんに気に入られた記事がコンスタントに続くと

100位以内に入れていただくこともちょいちょいと増えました。

ランキングの最高は35位、凄く嬉しいです。笑




そして、有り難いことに

今年に入ってすぐ、PR案件が増えたことも大きな変化です。



その頃はまだ様子見していたので

いただいたPR案件からいくつか参加させていただいたんですが



前回のスーパーセール(6月)はPR案件の8割くらいに参加申し込みをしたところ全て当選してしまい、玄関が荷物の山に。










こんな状態でした。

これでも一部。




PR案件は、記事投稿期間が決められていて

スーパーSALE期間中に集中します。




通常記事を疎かにしてはいけない!

と、いつものペースで記事を書くことに加え、PR記事も書いていたら腱鞘炎になりまして...

右手が、いや右肩から下がおかしくなってしまったのです。





あれから2ヶ月...いまだにそのトラウマ、引きずってます。笑







先月下旬、9月のスーパーSALEに向けて、3回に分けてPR案件メールが来てましたが

トータルで20件以上あったでしょうか?!



今回は、2つの案件だけ参加することに。

ちょうどリピ買いしようと思っていた商品だったので、参加希望の返信をさせていただいた次第です‼︎





私自身、PR案件で初めて知って、使ってみて(もしくはいただいてみて)、気に入った商品がいくつもあります。








例えば、






九州アミノシェイク、すでに何度かリピしてます。

黒ゴマきなこが香ばしくて美味しいんです。


アラフィフ女子、髪や肌に大切なタンパク質

プロテインから摂取しとこ!








ザラつきが気になった時に、週1ペースで使ってます。








桑茶の優しい甘さ、美味しいんです。








夏の必需品。

沖縄にも持っていきました。








壊れるくらい使ってます。笑




そうそう、下着はいただいたもので足りてるし。笑


他にもPR案件の商品をたくさん愛用中です。








PR案件については、賛否あるでしょうし

あまり快く思っていないフォロワーさんもいらっしゃるかと思います。



その理由をちょっと考えてみると...



❶ ネガティブなことは書けないため、その商品が本当に良いものかが伝わりにくい


❷ PRばかりだと、つまらなくなる。

「稼ぎたいだけなんだ」とか必死さが伝わって、冷めてしまう。





こんなところでしょうか。



今はPR記事を書く側ではありますが

初めてPR案件のお話をいただいたのは1年前。


それまではPR記事を読む側だったので


分かります。

フォロワーさんのお気持ち。





せっかく訪問したのに

えっ、またPR記事?!


とならないように、当ブログでは基本、通常記事の下にPR記事を書くようにしてます。


読みたくなければ、それ以上スクロールしなければ良いようにしています。






↑こう宣言した後、1度だけ記事の中にPR記事をサラサラっと入れたところ


記事下に書くのではなかったんですか?


というお叱り(?!)メッセージをいただきました。



基本的に、記事の下に書きます(例外あるかも)

と、訂正させてください。


ただし、PR記事だけで終わる記事は書かないようにしたいとは思ってます。








私はブログをたくさんの方に読んでもらいたい派なので

フォロワーさんの存在は、ブログ活動の大きなモチベーションになってます。



基本、好きなことを書いてるブログではあるものの

フォロワーさんの方を向いて更新していきたい


という気持ちは、忘れずに持ってます。




だから、軽井沢のおすすめレストランや都内のホテルダイニング、虎ノ門の福ちゃんやベーカリーなど

私が好きなお店に


行きました!

美味しかったです!


って、コメントやメッセージをいただくと

とても嬉しいです(´◡͐`)




今後どのくらいPR案件をいただき

どのくらい参加するかはその時の状況、気持ち次第ではありますが


お話をいただける限り、参加したいと思ってます。




さらに当ブログは、PR案件の記事投稿だけでなく、Ameba Pick(アフィリエイトリンク)や、おまかせ広告も貼っていて


皆さんがPickをクリックしてお買い物をした時、読んでる記事に広告が表示された時、報酬が発生する仕組みになっています。



有り難いことに、専業主婦の私にとっては、少なくない金額の報酬をいただいており

この報酬をブログ活動に還元しています。


報酬が増えるほど、当ブログが充実していく

という仕組みにもなっております!笑




ただ、自分だけが得をするようなブログではなく

訪問してくださった方が、少しでも


参考になった

また読みたい


と、思ってもらえるブログで在りたいと思ってます。



そういう点ではまだまだ未熟なブロガーではありますが

引き続き、よろしくお願いいたします。



そして、いつもありがとうございます♥









✔︎購入品、いろいろ掲載してます

ROOMからのお買い物はポイント2倍!

 
初めましての方へ→自己紹介
Instagram: smk_blog
 
🌿 300点以上掲載 本当に買って良かったもの
🌿 これ買いました♥ お買い物マラソン購入品
🌿本当に良かった!ふるさと納税のおすすめ