こんばんは。
美ら海水族館を後に向かったのは
車で30分くらいところにある...
今帰仁城跡
今帰仁城跡です。
なききんじょうって読みます。
前日に首里城を訪れて、あまりの暑さに
一日一城(グスク)どころか
もう今回、城は行かなくていいよー
とさえ思っていたんですが
一晩ぐっすり寝たら、体力回復(´◡͐`)
行ってみよ
ってことになりました。
どんなところか事前予習ゼロで向かったんですが
凄いです、ここ!
本門の平郎門(へいろうもん)をくぐって
城壁の中に入ります。
お城が造られたのは、13世紀末頃。
か、階段長いよ...
学ばない女smk
この日も、安定のロングスカート&ビーサンで行ってしまったんです。
ビーサンで石畳は歩きにくいです。はい!
ほら、見て見て、凄いでしょ‼︎
万里の長城みたい。
このくねくね石垣は、「百曲がり」
と称されてるそう。
古期石炭岩を使った城壁で、ぐるりと一周囲われてます。
そして、石垣の先に広がるオーシャンビュー
絶景です。
一瞬、暑いことを忘れさせてくれるくらいの素晴らしい景色です。
暑い中、ここまで歩いて来て良かった(´◡͐`)
順路に沿って歩いて行くと、下の階段が...。
ちょっと無理なので、私はここで待つことにしました。
暑いからでしょうか?!
人もほとんど居ません。
ポツンと一軒家みたいな建物がありました。
撮影しながら、ボーイズ待ち。
本門に戻ってきました。
ポツポツ雨が降り始めて、気持ち涼しくなったような。
帰りに文化センターに寄って

いつもありがとうございます。
✔︎購入品、いろいろ掲載してます