こんばんは。





息子が行きたがっていたこちらへ。




恐竜博2023




国立科学博物館で開催中の「恐竜博2023」


この手のイベント、もう何度行っただろう。


男の子ママにならなかったら

こんなにたくさん恐竜を見に行くことはなかったんだろうな〜


と思うと、これもまた貴重な体験。










音声ガイドのナビゲーターが賀来賢人さんと知って

ガイド機をレンタルすれば良かったと思った私。笑



最近、好きなんです♥

たぶん「東京MER」のドラマ観てから。









平日14時半頃行ったのに

人が多くて、久々マスク登場。











一方、地球館はガラガラ。









一気に酸素が増えた感じ。笑









恐竜展の売店で買ってきた本。



こういう「戦い」とか「サバイバル」

っていうキーワード、男の子好きよね。





帰りは新橋からテクテクと...。








 いちのや




「いちのや」さんで海苔弁買いました。


本店は靖国通り

新橋店は、外堀通りから赤レンガ道りに入ってすぐのところにあります。





昨年末、伊勢丹の期間限定販売で

いただいて以来。











出掛けた日は

手を抜いて楽をする。



大事です(´◡͐`)









おかずぎっしり

結構なボリュームで...。



この前はランチだったから食べられたのかな?!

アラフィフが夜食べるには、ややヘビーな量と内容でしたが

息子はペロリと完食。


育ち盛りって凄い!!









お茶は、桑茶。
かなりの頻度で、最近はこれです。





新橋にはエキュートに「刷毛じょうゆ 海苔弁」さんもあるので
虎ノ門で海苔弁食べたくなったら、新橋へダッシュ




いちのや

港区新橋2-6-1






イベントバナー

 



いつもありがとうございます。






✔︎購入品、いろいろ掲載してます

ROOMからのお買い物はポイント2倍!

 
初めましての方へ→自己紹介
Instagram: smk_blog
 
🌿 250点以上掲載 本当に買って良かったもの
🌿 これ買いました♥ お買い物マラソン購入品
🌿本当に良かった!ふるさと納税のおすすめ