登喜和納豆 198円
納豆は数種類置いてあるんだけど
今日はこれ。
福ちゃんで売ってる納豆はどれも美味しいので
ここで買っておけば間違いなし!
親子でほぼ毎晩食べてる納豆は
冷蔵庫にかならず常備してます。
国産五彩ひじき 358円
原材料は、ひじき、切り干し大根、レンコン、人参、椎茸のみと、安心商品。
あと1品欲しい時とかに常備しておくと助かるやつ。
丸和 きぬどうふ 134円
豆腐って時々、「これダメかも」っていうものがあるので
決まったものしか買いません。
これは、味噌汁にしたり
息子とシェアするのにちょうどいい大きさ。

素材を大切にしたおかき 380円
サクサク軽い食感と
はちみつのほんのり優しい甘みで
一気に食べちゃうやつね。
もち米、植物油脂。はちみつ、食塩
変なものは入ってなくて
素材の美味しさだけ感じられます。
みかんサイダー、レモンサイダー 150円/本
息子用に。
原材料は、てんさい糖、有機レモン果汁、炭酸だけ。
これも無添加です。

森田 丸大豆しょうゆ 450円
しょうゆは薄口派。
そんなにこだわりはないけれど
ちょっとだけいいものを買うようにしてます。
館ヶ森高原豚バラスライス 473円
今夜は豚と茄子の味噌炒めでした。
有機長なす 398円
立派ななす!
あれば、有機野菜を選ぶようにしてますが
めちゃくちゃこだわってるわけではありません。
でも有機とか化学肥料不使用ってワードには反応します。

有機小松菜 230円
これは確か朝採れだったはず。
油揚げと小松菜のお味噌汁、好きなんです。
ここからは福ちゃんオリジナル商品。
福島屋ハム工房 無添加ボンレスハムスライス 286円
ハムって添加物いっぱいなので
無添加は有り難い。
明日朝のホットサンド用に。
フクコーヒー ドリップバッグ 723円
豆を挽いてる時間がないよー
って時用に。

フランスあんパン 200円
自家製あんこ入りのあんパン
おすすめです。
もちっとしたパンに自家製あんこたっぷり。
福島屋自家製どら焼き 232円/個
今日は5、6個残ってた!
賞味期限は翌日までと短いけれど
無添加だから美味しい (´◡͐`)
本日のお会計、4,941円でした。
自然派を謳う福ちゃんでも
え?!これ売ってるの?!って驚くような
添加物いろいろ入った商品が置いてあることも。
なので、できるだけ原材料の表示は確認してから買うようにしてます。
今日までヒルズのキャンペーンで
ポイント15%。
ちょっとお得でした(´◡͐`)
こういうの嬉しい↑

いつもありがとうございます。
✔︎購入品、いろいろ掲載してます