こんばんは。



週末ステイケーションしたいな
と思って、調べていたんです。



4月4日開業のブルガリホテル
1泊30万円というお話をしたばかりですが

都内のホテルは今、どこも高い!






まずはご近所
虎ノ門周辺のホテル。





 アンダーズ東京














 The Okura Tokyo













 東京エディション虎ノ門




エディション、人気ですよね。
長期滞在のインバウンドも多いんだとか。





ここ、去年の5月(週末)に泊まった時は
6万円くらいでした。


今は倍...と思うと
お財布と要相談にもなりません(˘̩̩̩௰˘̩̩̩ )











ここからは、虎ノ門から徒歩圏内のホテル。



 コンラッド東京





汐留という立地でもこのお値段。
強気です。











 メズム東京、オートグラフコレクション




ご紹介してるホテルの中では
1つ下のカテゴリー。

それにしても、リーズナブルです!

新しいし、綺麗だし
VIEW最高だし。



今年ボンボイカードの更新で貰え得る
無料宿泊特典で
ここに泊まろうと思ってます。










 ザ・ペニンシュラ東京





ダイヤモンド会員だと2万円も安くなる。

お得感あります♪











 ハイアットセントリック銀座東京




こちらもカテゴリー的には1つ下ですは

銀座の並木通りという好立地で

新しくて綺麗。





朝ごはんなしで8万円...。

去年は、3万円代のホテルだったはず。



去年だったかな?!

1ヶ月30万円のロングステイプラン

出してましたよね。









 グランドハイアット東京




20年前にオープンしたホテルでも

朝食なしでもこのお値段なんだ。






 ザ・リッツカールトン東京




もう一生泊まれる気がしない料金。笑

リッツカールトンは別格です。






 パレスホテル東京


j


最後は、虎ノ門からギリ徒歩圏のパレス。

(smk家の場合)




あれ?!意外に安い。

朝食つかないけれど、パレスが狙い目かも!









全体的にお値段、2倍にUP。

コロナ禍を経て(まだ終わってないけど)
これがスタンダードに。



もう気軽に泊まれるお値段ではありません。
ステイケーションは諦めよう...。



でも、ホテルの楽しみ方は他にもある!


ですよね(´◡͐`)





いつもありがとうございます。







✔︎購入品、いろいろ掲載してます
 
Instagram: smk_blog
 
🌿 250点以上掲載 本当に買って良かったもの
🌿 これ買いました♥ お買い物マラソン購入品