
こんにちは。
世の中、値上げラッシュだというのに
ユニクロさんの商品は
いまだ割安感、ありますよね。
タイトルにある「価格に見合わない商品」
とは、「安過ぎる」という意味です。
もう少し値上げしても良いのでは?!
ユニクロさん。
ユニクロに限ったことではありませんが
ファストファッションのように
価格に見合わない商品が存在するのは
低賃金、劣悪な労働環境で働く人たちの
犠牲があるから...
先進国が東南アジアの国々に
工場を作ることで
雇用が生まれ、経済が潤う。
その一方で
現地では、時給100円程度で
働いている人たちがいることを
忘れてはいけません。
だから、800円のヒートテックも
2,000円のグローブも大事に使ってます。
息子のヒートテックは、700円。
本当、どうやったらこんなに安く作れるのか
不安になるレベル。
大人用も含め、ヒートテックの肌着は
1.5倍のお値段だって「安い」
と思って、買いますよ。
パジャマは2,000円前後。
生地の厚さがちょうど良いんです。
サラサラした素材で
ストレッチも効いてる!
すぐにサイズアウトしてしまう子供服は
ユニクロさんのようなお店があると有り難い。
個人的には
1、2年経ったら着なくなるような
ファストファッションアイテムには
手を出しません。
大量生産→大量消費→大量破棄
この流れには加担したくないない
というのが本音です。
そんなに服って必要ないですしね。
ただし
ユニクロのストレッチパンツは例外。
とにかく履きやすくて、形も良くて秀逸。
もう3年履いてます。
いつもありがとうございます。
ボーダーズのニット30%OFF
定番パンツ、クーポンで10%OFF
ドレステリアのパーカー、20%ポイントバック
楽天にもプチプラいろいろ
クーポンで半額
