

まずは腹ごしらえ。
ANA Intercontinental Hotel
ロビーのツリーがキラキラ
綺麗。
花梨
中華な気分でこちらへ。
Lunch Set (3,025円)を
頂きました。
お料理を待つ間、息子は読書。
織田さん、大好き少年です。
母、ひとり手持ち無沙汰。
この前、息子がいない夫婦時間は
静かな時間
って書いたけれど
息子が居ても
静か。笑

海鮮サラダと
豚挽肉と白菜の澄ましスープ
予約がないと入れないこともある
こちら。
入口で名前を告げるも
予約が見当たらず。
何と予約したのは翌日でした。笑
ヌケてるわ。
天然海老のチリソース煮
1時間だけでいいので
と言って
お席を作っていただきました。
海鮮二種とグリーン野菜のあっさり炒め
もう一つのメイン。
和牛肉のオイスターソース炒め
息子はお肉。
息子も同じ量を完食するんだから
見ていて気持ちいい。
お漬物
家では漬物を食べないので
これ何?
って聞いてくる息子。
息子にとって漬物は
初めまして
ではないと思うけれど...
未知との出会い
この年になるとありませんね。
私もしてみたい(´◡͐`)

六本木ヒルズに到着。
このクモが本物だったらどうする?
いつも聞いてくる息子。
とりあえず、卵は回収したい
って答える私。笑
いいお天気です。

光の反射でキラキラ輝く
ツリー。
幻想的でした。
TSUTAYAに居たミッフィー。
来年、卯年なので
至る所で
うさぎを見かけるように。
卯年なので嬉しい🐇
森タワーの方の本屋さんもチェック。
もうだいたい持ってる歴史本ばかり。
こちらを買いました。

ホーカスポーカ行きたい
息子の一声で
六本木→永田町に向かって
またテクテクと。
首相官邸の木々も綺麗に
紅葉してます。
一度伺ってみたい♥
着きました。
HOCUS POCUS
どれにする〜?!
2個食べたい
っていう息子を説得。
1個500円するんだから!!

いただきます♥
自家製レモネードでほっこり。
息子が大好きなドーナッツ屋さん。
ここに来るために
3.5kmの道のりを歩いてでも来たい
と思う息子は、
お散歩好きに育ってます。
いや、ただの食いしん坊?!笑
また読書を始めて
ひとりぼっちの母。
ちょっと長めのブレイクをしていたら
薄暗くなってきました。
虎ノ門ヒルズに着く頃には
真っ暗に。
虎ノ門ヒルズにも
ミッフィー♥♥♥
沢山歩きました。