息子を見送って
ひとり朝ごはん。
ひとりで朝ごはんを食べることが増えた最近。
家族で囲む賑やかな食卓もいいけれど
静かなこの時間も
好きです。
こう書いていて、私は
根っからのひとり好き
なんだろうな
と、改めて思う。
ブリコさんのクロワッサン
ちょっと個性的な見た目ですが
美味しいです♥
ランチもディナーもバーも
ひとりで行ける。
行きたいところに
行きたいタイミングで行く
気持ちが変わったら
やっぱり、行くのやめた
そんな気楽な日常が私には合っている。
もちろん、誰かと一緒に過ごす時間も
好きですよ。
流行りの言葉で言えば
ソロ活ですね。
そんなソロ活動多めの私が
毎日ブログで発信し続ける。
ひとりになりたいのか
誰かと繋がりたいのか
ちょっとした矛盾もあります。笑

30分だけ
Netflixで『シスターズ』観てました。
このスマホスタンドが大活躍。
以前、2種類ご紹介しましたが
高さや角度が変えられる
折りたたみできる方が活躍してます。
平日はほぼ毎日行くスタバにて
珍しくフラペチーノ。
うん、焼き芋🍠🍠🍠
この時期のフラペは
身体の芯から冷える、冷える...
店内寒いし、私はノースリーブだし
で、飲みきれませんでした。
毎日こんな快適なら
ずっと東京でいいわ🗼
そんなお天気。
最近、海外で
『Be Real』というアプリが
流行ってるそうですね。
最大の特徴が
通知が来たら2分以内に投稿すること。
しかもインカムも一緒に撮影されるので
その瞬間の自分の顔も残るそう。
時間やタイミングに制限があるため
映える写真を投稿することは難しく
リアルな写真が投稿される仕組み。
これから
“映え”から“リアル”な時代へと
変わっていくのでしょうか。
時代が変化しても
誰かと繋がっていたい気持ちは
変わらないのかもしれません。
最後に、今日の映えない1枚。
福ちゃんでお買い物。
