こんばんは♥🌙

暑い日が続いてます。







久々、大手町へ。


ここ大手町界隈は

社会人最初の3年間と最後の9年間

働いていた場所。



いつも必死だった20代

30代になってからも

常に緊張感のある毎日


永代通りを歩いていると

当時を思い出します。








まずは、アマンのペストリーショップで

キッシュを。

ケーキも欲しいけれど...今日はなし。










最初に務めた証券会社は

パレスホテルの斜め向かいにある

このビルでした。


もう20年も前のこと。








暑くてちょっと休憩。

パレスホテルにて。



20年前は

かなりシャビーなホテルでしたよね。


今のパレスしか知らない方は

きっと当時のパレスを知ったら

驚くことでしょう。



IVY Houseのカレー

好きでした♥








ロビー装花は、涼しげなグリーン。








以前、Christian Tortuが手掛けていた
パレスホテルの装花

今は、72が担当されています。
地下に店舗がありますよ。








パレスホテルっていつも混んでるイメージですが

平日12時過ぎのラウンジは、空いてました。




メニューはQRコードを読み込んで

スマホで見られるように。


どこのお店もこうして欲しい!

このご時世

メニューってあまり触りたくない。










暑くて、冷たいものばかり飲む毎日。

胃腸が冷えそうだけど

ホットは無理。


無理です!!







クラブハウスサンド
といきたいところですが
この暑さで食欲湧かず。

軽くハム&チーズに。








ふと、上を見上げたら

天井にドウダンツツジの影。

癒された(´◡͐`)








コロナ禍の今

ラウンジの利用は90分までとなってます。








パレスホテルと言えば

パレスプレート。


2013年にこちらのショップに

ふらっと入ったことがきっかけで知った

1616/ arita Japan。



今でこそ、多くのショップで

1616の食器が買えますが

当時は、東京で買えるのは

ここくらいだったはず。



ランチ時間や仕事帰りに

こちらへ足を運んで購入してました。






いつか佐賀県のショールームに行ってみたい。










今日もビーサン🩴


ホテルにも履いて行ける

タウンユースOKのビーサンです。



蒸し暑くて、毎日、毎日同じ格好ばかり。笑

足元もTKEESのTaupeとSableを

ローテーションで履います。




暑さが落ち着いたら、おしゃれしたい♥



35%OFF&クーポンで10%OFF






ラスト5時間、半額
この雑穀米、美味しいです♥




今年も販売、始まりました(´◡͐`)
朝採れスイートコーン

  






購入品&欲しいものいろいろ掲載してます

Instagram: smk_blog

🌿 smk blog 人気記事BEST100
🌿 250点以上掲載 本当に買って良かったもの
🌿 これ買いました♥ お買い物マラソン購入品