朝から
お茶!

って言ってくるので

そういう昭和のおやじみたいな言い方をする人に
お茶はありません


と返しておきました。笑




おはようございます。
こんな朝から始まった昨日。

またまた寝落ちしたため、深夜更新出来ずでした。







それでもちゃんとお茶を出すsmk(´◡͐`)偉い!


テーブル、わちゃわちゃしてます。










そして、午前中のオンライン授業が終わると

秒も経たずに


ランチ!という人。



今度は息子です。

絶対、パパの真似。笑笑




今、作ってます!!!

ちょっと強い口調になってしまう

私の心中、お察しいただけますか?!




こんな調子なので

私の仕事は捗りません(˘̩̩̩௰˘̩̩̩ )








ランチはスープストックさんのカレー。

左から、パパ、私、息子に。










温めるだけの簡単ランチ。

いただきます












今日は、な気分。


野菜をカットして鍋に入れた時は
蓋が閉まらないくらい野菜が溢れていましたが

火にかけたら、いつの間にか蓋が閉まってました。







蒸すと、野菜の甘みがより感じられますね










午後は、息子を連れて買い出し。

勿論、行き先は福ちゃんです。





リニューアル前のMサイズがお得🉐








帰って、『東京DOGS』を観ながら

おやつのぜんざい。

先週作って、冷凍しておいたものです。



和三盆糖の優しい甘さよ














夜は、手巻き寿司

持ち方が悪かったのか

お刺身、横に寄ってます。笑









息子の(´◡͐`)








このやや大きめな寿司桶は10年選手。

そう、我が家のキッチンは

10年選手で溢れてます



手巻き寿司にはこれがなくっちゃ!

で、買ったもの。




正直、出番が少ない割に嵩張るし

洗ったらきちんと乾燥して、しまって...

と、キッチンアイテムの中では少々手のかかる子。



でも、炊き立てごはんを入れると

湿度を吸収してくれるので

べちゃべちゃにならないし

ほのかにさわらの木の香りもしてくる。



使うたびに

うん、これこれ

買って良かった(´◡͐`)


と思うのです。




ただ、3人ならもう少し小さめでも良いです。


新婚当初、よくホームパーティーをしていて

6人くらいで集まることが多かったので

このサイズにしたことを思い出しました。



↓全く同じものではありません




昨日は朝から晩まで
家族揃って、ステイホームの1日でした。





今日は以上です。


最後までお読みいただき

ありがとうございました。


smk blogの人気記事

本当に買って良かったものまとめました

ふるさと納税おすすめ






『秋川牧園』の食材宅配お試しセット