昨夜は3人で夜更かし。
今朝は、起きたら8時半でした。
こんな生活も
年末だからってことで良し。
ブランチに
息子とパンケーキ作り。
生地を混ぜ混ぜしたり
フルーツを切ってくれたぼく(´◡͐`)
メイプルシロップをたっぷりかけて
いただきます♡
さて、後片付けをしたら…
鶏のチキンブロススープ作り。
材料は秋川牧園さん
野菜の一部は伊勢丹ドアさんの。
材料を全部入れたら
火にかけます。
沸騰したら灰汁取りをして
弱火でコトコト1時間半。
13時半、小腹が空いたパパが
芋けんぴを食べようとするので
息子が切って盛り付けてくれたトマト。
バラツキ感ありあり(๑˃̵ᴗ˂̵)
パパは2個しか入ってないし。
ピザは秋川牧園さんの🍕
しつこいくらい
スープの写真が続きます。笑
最後に青梗菜。
実は青梗菜入れ忘れていたので
最後に20分またグツグツと。
今夜はこのスープと
前日作ったミートソースで
オムライス。
手間暇かけただけあって
美味しい♡
ワインは我慢して
軽井沢ビール。
缶を収納するこれ
あると便利。
さてさて
1週間前
人生で一番暇な私
と呟きましたが
一転、今週はやたらと忙しい。
朝ごはんを作ったらランチのことを考えて
ランチを作ったら、晩ごはんの仕込み。
合間に、大掃除して、息子のレゴをみて…etc.
気付いたら夜。
そんな毎日です。
誰も外ごはんに行きたいと言わないのは
きっとおうちごはんが一番美味しくて
楽しい時間と思ってくれている証拠。
(と、思ってる)
そんなメンズたちの胃袋を満たすべく
私は食堂のおばちゃん並に
キッチンで慌ただしくしていますが
実はこんな時間が一番
贅沢で幸せなのかもしれません。
自分自身が幸せな瞬間にいる時
特に、それが日常だと
「幸せ」と感じにくいもの。
でも、きっと、
10年後、20年後、振り返った時に
今日みたいな日が「一番幸せだった」
と、思い返すような気がします。