今日から息子が午後まで学校に行き始め
ようやく我が家も日常に。
わたしは、延び延びになってたクリニック通いで銀座へ。
銀座に行くのはこの日以来かな?!
実に、3ヶ月振りです。
帰りにGINZA SIXに寄ってみました。
ここ最近、EATALYの店舗増えてますよね。
代官山にEATALYがオープンしたのが13年前。
そのあとオープンした日本橋三越店も
大手町勤務時代、たま〜に行ってましたが
代官山店は2014年(だったかな?!)に閉店したし
日本橋店はいつ行ってもガラガラ
正直、あんまり流行らなかったんだな〜
なんて思ってました。
が、最近は勢いがありますね。
ちなみに、EATALYは
DEAN&DELUCAのイタリア版🇮🇹みたいなお店。
イタリア産の食品ばかりが並んでます。
オンラインショップもあるので
興味がある方は是非。
久々の銀ブラとあって
楽しい〜♡
イタリアワインも色々。
次回、飲もうと思ってるバローロに合うスナックと
写真はないけれど、チーズと生ハムを買いました。
美味しそうなクッキーなんかもあったのですが
添加物が気になって・・・パスしちゃいました。
併設されたカフェは行列ができていて
すっかり話題のお店になってるんですね。
向かいの蔦屋で見つけた器が素敵でした。
今度ゆっくり見に行きたい🤍
ランチはSIXのB2Fにあるこちらで調達。
HataIroさんです。
お野菜が彩りよく並べられた、野菜ちらし重。
野菜の1日推奨摂取量が1箱に詰まってるそうで
自称・ベジタリアンのわたしにちょうどいい。
お野菜には下味が付いていて、そのままでも美味しいのですが、
白味噌の柚子マスタードソースがかなり好みでした。
生野菜も美味しいけれど
火を通した野菜は甘味が出て、より美味しくなりますね。
おこげの香ばしさも食欲をそそります。
足りないかな〜と思ってたら
このサイズで十分、お腹いっぱいでした。
こちらのお店、10/3までの期間限定だそう。
わたしはもう行けないのですが・・・
お近くに行かれる方は是非!
⍢⃝☻︎ ⍢⃝☻︎ ⍢⃝☻︎ ⍢⃝☻︎
最近は
コロナは弱毒化して風邪の原因のひとつになる
今年中に経口薬ができる
なんてニュースもあり
少し光が見えてきたような気がします。
もうコロナはなくならないので
息子には少しずつ日常を取り戻してあげたいと思ってます。
とは言え、また感染者数が増えれば、学校のお休みやオンライン授業を考えますけどね。
ひとまずは
もうすぐ緊急事態宣言も解除されるし
これまで通りの感染対策は続けながらも
ずっと我慢してた博物館や水族館etc.に息子を連れて行ってあげたい。
軽井沢のおうちで紅葉も楽しみたい🍁