パンだけの朝ごはんを食べて、昨日もオンライン授業。
オンラインも4日目になると、ペースが掴めてきました。
ただ、ふと息子を見ると、ボーッとしている時があって
学校でもこんな感じなのだろうか・・・
と思う時があります

ランチはオムライス。
フライパンを新調したので、上手に包めました。
本当はもっとふわふわ卵にしたかったのに、ごはんを包むのに手こずっていたら、火が通ってしまいました。
オムライスって難しい!!!
これは3年前の今頃の写真。
虎ノ門ヒルズには、1本だけ丸い大きなどんぐりのなる木があるんです。
お掃除前の朝早く行くと、いっぱい落ちていたんですよね。
今年は見るだけに。
コロナ禍だから、拾うのはちょっとね・・・。
帰りに、アーバンファミマへ。
何度も利用したことのあるコンビニですが、飲み物を買うくらいでじっくり見るのは初めて。
洋服や雑貨、全国からお取り寄せしたスイーツなどが置いてあって、
見ているだけで楽しい♡
この食器、素敵。
結構イイお値段します。
ukaの商品もあります!
こちらの最中を買いました。
都松庵の羊羹といえば、ブルーボトルコーヒーとのコラボ商品も有名ですね。
気付けば、最後に銀座に行ったのは、7月上旬。
人の多いところ、不要不急の外出を避けると、コンビニやスーパーくらいしか行けるところがありませんが
引き続き、徒歩圏内で小さな楽しみを見つけながら過ごしたいと思います。
楽天スーパーセールは、今日が最終日。
最後の最後に、息子のマスクを買いました。
まだ不織布マスクのストックはありますが、
学校で不織布マスク指定となった今、
授業中、少しでも快適に過ごせるよう、息子には立体マスクを。
コスパで選ぶならこちら!
クーポンで最大半額
わたしは、もう何ヶ月もエリエール一択です。
口紅はつけないし、特に息苦しさをも感じないので、プリーツ派。
小さめサイズもあります。
息子用に買いましたが、6歳児にはまだまだ大き過ぎました。