昨日14時から半額で販売されたアイス
買おうと思って楽天を開いたら、すでに売切れでした。



まだ14時06分ですよ!

びっくりです。



そんなに人気だったのでしょうか?!
それとも数が少なかっただけ?!




さて、オンライン授業3日目。


3&4時間目は図工で、作りでした。

iPadの前で水をこぼしたら大変。




お願いだからこぼさないでね〜


と何度も言うわたしの隣で、色水を混ぜ混ぜ、楽しそう♡



1年生の授業って、まだまだ幼稚園の延長ですね。





ランチはオムライスを作る予定だったのに、ケチャップなくて、おにぎりに。


おかずは、前日の残り物。









ちょっと見えにくいですが、メインのチキンは秋川牧さんの。









午前中授業だったので、午後はお絵描きしてから、





お散歩へ。

雨が降ったり止んだり、微妙なお天気でした。




軽井沢にいるパパから


もうセーターと床暖が必要


ってメッセージが届きましたが、それなら過ごしやすい東京の方が断然いい!





帰りに福島屋さんのお米を買ってきました。


もうお米がなくなるけれど、先日楽天で注文したお米は到着までもう少し時間がかかるので。






福島屋さんのPB商品は、これまでいろいろ買ってますが、お米は初。

美味しいといいな。



半額





そうそう
10月14日、ピーター・ルーガーがオープンするそうですね。



開始3分で、140組の予約

3時間でランチ・ディナーの予約がほぼいっぱいになったとか。


海外に行けない今、海外の人気店が日本上陸と聞けば、行きたくなりますよね♡




昨日から、60日先までの予約を90日に変更したそうです。



オリジナルブティック併設で、お肉やバーガーのパテが買えるそう。


おうちでピータールーガーが味わえるなんて♡



レストランは恵比寿ガーデンプレイスの近く。

我が家からはちょっと遠いのでしばらく行きませんが、お近くの方は是非。


わたしはもうしばらく、徒歩圏内&外食なしの生活を送りたいと思います。






本当に買って良かったもの、まとめました

IGも更新中