プロ仕様の119シリーズの商品が凄いんです!

何が凄いって、とにかく汚れが落ちる爆笑


カビ、水垢、排水口の詰まりetc...

いつも見て見ぬふりしている水回りのちょっとした(いや、結構な?!)汚れを一緒に落としてみませんか?



パイプ119


軽井沢のおうちのキッチン、やや水の流れが悪かったんです。

食器を洗っていると、いつの間にかシンクが洪水状態にガーン

食器洗いは毎日、毎食のことだから、こういうのって地味にストレス。

出す水の量を少なくして、ちまちま洗っていたのですが、それでも溢れてきてしまい、どうしよう?!と思っていた時に見つけたのが119でした。

レビューの評価も上々だったので買ってみました。




使い方は、

STEP1
パイプ119を200〜300mlを排水口から流す

STEP2
30分以上放置する

STEP3
十分な水で洗い流す


わたしは、250mlくらい流して30分置いてみました。


その後たっぷりの水を流してみましたが、ん?!変わらない。

1回で改善しない場合は数回繰り返す、と書かれてあったので、もう1回。

さらに30分後水を流してみましたが、やっぱりあまり効果が感じられませんでした。


だけど、その日の夜、食器を洗っていたら全然お水が溢れない!

あれ?!つまってないかもチュー


それからはどんなに水の量を増やしても溢れなくなり、水道管のつまりが解消。


おそらく、わたしの場合、流す水の量が不十分だったのかなと思います。

なので、30分以上置いた後は、たっぷり水を流してみてくださいね。




キッチンの排水管は日頃のメンテナンスが大切!

フライパンや食器についた油は軽く拭き取ってから洗ったり、定期的にお湯を流してあげると良いんですって。


軽井沢のおうちにはディスポーザーがないので、食材のカスがつまりの原因にもなっているかもしれません(排水口には、目の細かいネットを使っているんですけどね)。

そしてもうひとつの原因は、流れた油が固まって排水管はにこびりついてしまうんだとか。

軽井沢のような寒冷地はより気をつけなければいけないようです。


わたしも今回のつまり以降は、使ったフライパンをキッチンペーパーで拭いてから洗うようにしています。

そして、数日に1回はシンクにお湯を張って、それを一気に流す作業も。

そうすることで、固まっていた油が流れていくのです。

その時に役に立つのがこの排水口の蓋。



10cmくらいの高さまでお湯を溜めたら、蓋を開けて一気に流します。

お湯は高温すぎると排水管を傷めてしまうので、50〜−0℃が良いそうですよ。




カビ取りジェル119


去年、東京のおうちを不在にしていたら、お風呂の壁に黒いカビがガーン

コロナ禍の今、ハウスクリーニングもお願いしづらいので、自分で掃除しよう!

と119シリーズを買ってみました。


STEP1
カビ以外の汚れを取り水分を拭き取る

STEP2
カビを覆うように薬剤を塗布する
(必要に応じて、ヘラなどを使用して塗り広げていく)

STEP3
1〜12時間後、カビが消えたらブラシやスポンジでこすりながら水で流す


このカビ取り剤はジェル状でしっかり密着するのがポイント💡

壁に塗っても全く垂れません!

薬剤をつけたら放って置けるのも手軽で嬉しいポイントですね。


わたしは4時間放置したところで(すっかり忘れてたガーン)確認したら、真っ白になっていました。

15箇所くらい塗りましたが、どこにカビあったの?!というくらい跡形もなく消えていたから感動お願い

薄っすらピンクのジェルが残っているところを頼りに水で洗い流しました。


こんなに簡単にカビ取りできるなら、もうハウスクリーニングはいらないかも!


\お風呂掃除の必需品/


水垢み・鏡のウロコ取り119


ついでに鏡もきれいにしちゃおう♡

と、一緒に買ったのがこちら。



魔法のスポンジついていたので、このスポンジを使用。

使い方は、

STEP1

ダイヤモンドパットウロコのデザイン面で鏡を擦ります。


STEP2
スポンジかダイヤモンドパットを使って鏡の全面に薬剤を塗り広げる


STEP3
約3〜5分放置し、パットのうろこ面で水を付けながら擦る。擦っている時引っ掛かりを感じなくなるまで軽くこすり続ける。


STEP4
薬剤を広げ、約3〜5分放置し擦り取る。


STEP5
蛇口の場合はラップを丸めたラップたわしで擦る




せっかちなわたし、この使い方を読まずに使ってしまいましたガーン

薬剤を鏡に塗って、スポンジで擦る

この作業をひたすらやったら、3〜4分放置して水で流す

というやり方でしたが、ピカピカになりました。

あとでチェックしてみたところ、よくよく見ると薄っすら水垢がびっくり

許容範囲ですが、、、次回は上記ステップでやります!


同じ要領でドアも。

ガラスの曇りが取れた分、脱衣所の明かりが入るようになり、バスルームが明るくなったように感じるのは気のせいではないはず!



バスルームの鏡やドア、日頃のメンテはスキージーで!




それにしてもこの119シリーズは本当に優秀です。


少し(いや、結構)高いので、最初はちょっと躊躇っていましたが、ハウスクリーニングをお願いすることに比べたら、かなりお得ですウインク

それでいてこれだけ効果があるなら文句なし!

おうちが綺麗になると嬉しいですね♡

これからは東京、軽井沢どちらにも常備しておきます。

119シリーズ、とにかくおすすめです。



最初はお試ししたい!という方には、水垢、カビ、油汚れがセットになったお試しセットを。

それぞれ40mlと少量ではありますが、今回わたしがカビ取り&水垢でつかったのはそれぞれ20mlくらい。

惜しみなくじゃんじゃん使っていたので、結構減ったかな〜と思いましたが、意外に使っていませんでした。

40mlあれば、汚れ具合にもよりますが、2回分くらいにはなるかと思います。

お試しとしては十分ですね!



購入品&欲しいものいろいろ掲載してます

\IGも更新中/

\購入品記事、まとめました/