みなさま、お久しぶりです♪

だいぶご無沙汰しておりました…

毎日、お疲れさまです☆

 

明日から7月!今年も後半戦に差しかかろうとしています。

ジメジメと蒸し暑い梅雨、灼熱の夏と、何かと過ごしにくい時期がやってきますが、いっぱい食べて、体調を崩さないように元気に過ごしていけたらと思います。

 

さて、先日名古屋鉄道(通称、名鉄→めいてつ)のフリーきっぷを使って、愛知県の西尾市にある駅周辺を散策してきました。

電車で1時間半くらい揺られて西尾(にしお)市にある吉良吉田(きらよしだ)駅で乗り換えます。

 

吉良吉田から蒲郡(がまごおり)まで向かう、蒲郡線…。

近い将来廃線になるのでは?という噂をよく耳にします。

住んでいる場所からは離れているけれど、廃線になったら寂しいですね…。

 

そして、途中駅に降りてみました。

 

愛知こどもの国が近くにあることから、こどもの国駅って感じでしょうか、とっても眺めの良い、静かな駅でした。

駅の下を通るこの道の先に、愛知こどもの国があります。結構な坂道を通るため、暑い時期にこの駅から徒歩で向かうのは結構キツいかもしれません。

 

今回は愛知こどもの国とは反対方向の、海に向かって歩きました。

おもに海沿いを歩くウォーキングコースがあるようです。

過ごしやすい時期に歩くと、とても気持ちよさそうです♪

今回はあまり時間がなく、近くの港まで歩いたのみでしたが、海を見ていると何だか気持ちが落ち着きますね★

 

それにしても、この駅で電車を降りてから再度乗るまで、ほとんど誰も見ていない気がします…。

かつては、特急までもが停車して、とってもにぎわっていたであろうこの駅は、名鉄の全路線で最も乗降客数が少ないそうです。

日常を忘れさせるような静けさはとっても好きなのですが、同時に寂しく感じてしまうことがあります。

 

こどもの国駅から西尾方面に続く線路。

 

こちらは、蒲郡方面に続く線路。

 

このような景色も大好きです!

 

名鉄電車フリーきっぷを使って、よき気分転換になったかなと思います。

これからの暑い時期は、清里(きよさと)高原に行ってぶどうのソフトクリームを食べたいですね♪

 

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

みなさま、毎日お疲れさまです☆

 

ゴールデンウィークが過ぎたと思ったら、あと数日で6月…。

時間の流れについていけないと思うこともあるほどに、早いですね!

これからジメジメとした、過ごしづらい時期となりますが、休めるときにはしっかり休んで過ごしてまいりましょう☆

 

さて、今日は映画「トラペジウム」を観てきました♪

 

 

元乃木坂46の高山一実さん原作のアニメーションなのですが、今回で3回目の観賞です!

 

何度でも観てみたいと思った映画は、すずめの戸締まり以来かもしれません。

まぁ、あの作品は27回観賞と、自分の中では格別です!

 

4人の高校生がアイドル活動を経験するといった青春ストーリーで、中には高山一実さんがアイドルを経験したからこそ、このような展開が書けるんだなって思えるところもありました。

 

あまり書くとネタバレになってしまうのですが、観ていると自分自身も、もっと自分のやることに、一生懸命になろうと思えた作品でした。

 

トラペジウムのほかにも、最近観てみたい映画が多いような気がします。

また、ステキな作品に出会えたらいいなと思います♪

 

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます☆

みなさま、おつかれさまです。

ゴールデンウィーク、いかがお過ごしですか?

早いもので、今日で4月も終わりです…

気付いたら、今月1度も更新してなかったです…

 

少し前に、奈良県にある吉野(よしの)に行ってきました。

 

駅前では桜はもう見られなくなっていましたが、平日にしては混雑していました。

ちなみに、行ったのは4月15日の月曜日。あちこちで散り始めている頃でした。

 

ケーブルカーやバスを使って吉野の商店街に行けるのですが、せっかくなので歩いてみました。

息を切らせて登ると、あゆの塩焼きがいただけるお店が迎えてくれます。

帰りに立ち寄ろうと思い、そのまま進みました。

(ちなみに、帰りに通ったときにはすでに閉店していました…)

 

駅から急な坂道を登ってだいたい1時間、花矢倉展望台でこれまで歩いてきた道を一望するようなキレイな景色が広がっています。

そしてさらに登っていくと、

高城山の休憩所。こちらも着いたときには、息が上がり、汗だくです!

ただ、眺める景色に癒され、清々しい風に疲れが取れていきます。

高城山休憩所から降りていく坂は、時期によって桜がキレイにアーチを描いている感じらしいのですが、すでに緑が目立っていました。

しばらく歩いていくと、吉野名物(?)修行門が現れ、とってもキツイ坂を登っていきます。

実際に桜がしっかり見られたのは、吉野駅から約2時間歩いたところにある、修行門を過ぎたあたりでした。

まるで、初夏から春に戻った感じですね。

普段は心臓破りの急坂も、桜を楽しみながら登っていくと、いつの間にか登り切っている感じに…、なれないですね笑

時間にして7分くらいかな、登り切ったあと神社が迎えてくれます。神社の近くに源義経の隠れ塔があります。

静かな場所で、心が無になる感じが結構好きだったりします。

そして、神社を逆方向に進むと、登山道みたいな道を登り、そして下っていくと、

 

奥の千本と呼ばれる西行庵(さいぎょうあん)に到着です。

 

 

ここは、携帯電話の電波が届かない、とっても静かで神聖な場所です。吉野駅から急な坂道を歩いて、およそ2時間半。

ケーブルやバスを使えば、歩く距離はすごく短くなり、行きやすい場所なのですが、あえてこの場所まで歩いてみることで、感動が倍増する感じがします。

ここで、お弁当食べると、最高なんでしょうね!

 

西行庵をあとにして、しばらく登り坂になるのですが、

斜面に咲いている桜たちを楽しむことが出来ました。

 

 

 

これが、自分にとっての今年最後の桜になりましたが、とっても気持ちのよいお花見になりました。

坂道を登り切ったあとも、桜のある風景を楽しむことが出来ました。

 

順路とは逆方向(いわゆる修験道)に歩いていくと、人が消え、自分一人の世界に入った感じがしました。

 

 

比較的歩きやすい道なのですが、過去に、野生のシカを目撃したことがあり、野生動物には注意が必要なのかもしれません。

ちなみに、この女人結界碑は、かつてはこの先は、女性立入禁止となっていた名残のようです。

ここからの眺めも最高です。

 

ちなみに、3本の分かれ道、左には比較的広い道、真ん中には見た目細い道、右にはわかりづらいかもしれないけれど、さらに細い道があるのですが、帰り道(というか、通ってきた道)は真ん中の道です。左の道に行くと行き止まり、右の道に行くと女性が立入禁止となっていたと言われる修験道です。そして、このお写真を撮った場所の後ろにも道があるのですが、修験道につながっていくようです。修験道は、三重県の熊野(くまの)市まで、相当長距離なのですが、続いているようです。先人たちは、修行のために何日もかけて歩いていたというので、とっても尊いです!

 

この場所から折り返して、吉野駅に戻ることにしました。

帰り道は急な下り坂で、往きの登り坂以上に神経を使います。

 

だいぶ下って来た場所なのですが、新緑の匂いがとってもステキです。

 

女人結界碑の場所から歩いて約2時間でしょうか、吉野駅に無事に到着しました。

 

その日の夜から2日間くらい、足が筋肉痛でした笑

やはり運動不足なんでしょうね!

 

今年も吉野の桜を堪能出来てよかったです!体力が続く限り、新緑や桜を楽しみながら、奥千本にある神聖で尊い、西行庵まで自分の足でたどり着けたらいいなと思います。

 

今日も、最後まで読んでくださり、ありがとうございます。