東京 中野にある昭和のレトロ感たっぷりの美味い焼肉屋 【スタミナ焼肉 粋】 | ミネシュランガイド

ミネシュランガイド

自称グルメン(グルメ+メンズ)が都内を中心に出張で訪れた各地で食べ歩きしたお店や旅情報などをどんどんアップしていきます!
たまに韓国など海外情報もぶっこみます!

JR中央線 中野駅北口より徒歩5分程にある、焼肉屋の【スタミナ焼肉 粋】

2023年12月25日にグランドOPENしたお店で三軒茶屋の神戸焼肉かんてきの新ブランドで、人気沸騰中のホルモン人生タロちゃんの姉妹店です。

 

中野サンモール商店街の終わりを右に曲がったらすぐにあるので雨の日も雪の日もほぼ濡れずに到着できますよっと。

 

昭和のレトロ感がある店内はもちろんBGMも昭和です 笑

メニューもおもろくてタン・肉・ホルモンは盛り合わせ系があり、あと単品でチョコチョコ頼めます。

 

まずはキムチとセンマイ刺しで乾杯したけど、センマイ刺しのつけダレであるチョジャンが美味い!

ここのチョジャンめちゃくちゃ美味いやん 笑

センマイの手も止まりませんわ!

 

焼きはタンたん盛(昭和300g)からスターティン!

悪魔やくみというニンニクたっぷりのレモン汁も出してくれんねんけど、これがまたハマります。

タンは牛と豚のコラボやけど豚タンが特に美味かったなぁ〜、ほんで悪魔やくみつけたらもうたまりません!

 

肉にくニク盛(平成250g)は神戸但馬牛と豚と鳥のトリプルやけどこれも悪魔やくみでいったら旨味倍増します!

 

ホルモン盛(平成250g)は牛と豚のコラボやけど色んな部位が楽しめてこれまた美味しいです。

 

あと広島ではベターやけどあんま都内でみかけない塩コーネ焼きとか綺麗に掃除された上ミノとかもあってめっちゃ美味しいのでぜひ!

 

〆はレイメーンで〆ました!

 

深夜3時(ラストオーダー2:30)までやっとんもまたええね!