病院で盗難? | タイで日本食堂やってます

タイで日本食堂やってます

タイのとある地方都市で日本食堂をはじめて10年以上。 なのにタイ語もまともに話せずタイ人の友達もいない。でも不思議になんとかなってる50代独身、猫二匹との生活のお話です。

母の退院の日、父とともに指定された時間に小樽の病院に迎えに行った。

 

入院費の清算などを済ませ、母が入院している階の面会室みたいなところで母を待っていた。

 

すると看護師さんが母と共に荷物なども一緒にまとめて持ってきてくれた。

 

実は入院する日に看護師さんに色々説明を受けたとき、売店とかテレビの視聴カードなど現金を使うことがあると聞いたので看護師さんに母に渡してくれるよう頼んで3万円を預けた。

 

直接渡せばよかったのだが母はすでに病室に入って落ち着いたところだったので家族が行くと気持ちが乱れるということと、コロナの心配があるので患者以外は病室には入れなかったのだ。

 

その預けた3万円のおつりが母の所持品の中に見当たらなかったので訪ねてみた。

 

看護師さん 「探してみます」  しばらくして戻ってきたがこれしか見つかりませんでしたと言ってビニールの袋に入った紙を持ってきた。

 

その紙には入院初日の日付と30000円と書かれ、その下にテレビのカード500円と書いてあった。 

 

つまり30000円預けた中から500円のテレビのカードを購入したということだろう。

 

書かれているのはそれだけで、その袋にお金は入っていない。

 

初日にお金を預けた看護師さんはいますか? と聞いたら調べに行って、今日は休みですと言った。

 

その方に連絡して聞いてもらえますか? と言ったらやってみますと言ってまたしばらくすると連絡が付きませんと言われた。

 

それ以上の何の提案も無かったので、では連絡が付いたら聞いて教えてくださいと言ったけどその時の返答もあいまいであった。

 

休日だから仕事の電話をするのが気が引けるのかな。

 

結局その後も病院から連絡が来ることはなかった。

 

母に聞いてもお金なんて知らないと言う。

 

病院ではよく盗難があると聞くが、今は患者しか病室には入れない。

 

多分看護師さんが母に渡し、母が無くしたのだろうと思うけど病院のあやふやな後ろ向きな対応にはもやもやが残った。

 

もしこれが自分のことならもっと追及するのだが、両親はあまりそういうのが好きじゃないし、またこの病院にお世話になることもありかもしれないのでやめた。

 

今思い出してもモヤモヤする・・・