子育て支援員研修 | ~赤ちゃんに絵本を~0歳児の読み聞かせと、ママ向けコーチングで子育て支援

~赤ちゃんに絵本を~0歳児の読み聞かせと、ママ向けコーチングで子育て支援

3人の子育てを通じて、「ママの笑顔は家族の幸せ」を実感しています。
ママを笑顔、元気にすることを願って、
赤ちゃん絵本アドバイザー、コーチング講師の他、
AsMama認定シェアコンシェルジュ、子育て支援サークルの運営、絵本の読み聞かせ、など、
色々な活動をしています。

今日から、「愛知県子育て支援員研修」を受講させて頂いてます。

会場着いて、資料を受けとると、午前中の講師は、名古屋市子ども・子育て支援センターの丸山政子先生。


なんと私、18年ほど前に、丸山先生の講座を受けたことがあって、その時に印象に残っていた言葉、「子育て中の夫婦関係が、その後の生き方に関わってくる」というのを、最近実感する日々だったので、びっくりと同時に嬉しくて、講座の前後でお話もさせて頂いて、凄いご縁を感じました。

午後の講座も充実の内容でした。

しっかり勉強してきたわけですが、会場がなんとも堅苦しい雰囲気で、座る席まで決まっていて、私はたまたま朝の受付前にロビーで話した方が斜め後ろの席だったので、休憩時間もその方と色々と話していたのですが、他の受講生は互いに声を掛け合うことなく、お昼の食事時も喋ってるの私たちだけ?というありさま。

明日は、もっと他の受講生にもお声がけ出来るようにと、きっかけにAsMamaママサポーター名刺を持参しようと、作ってみました。

明日も、1日頑張ります!