絵本コーナーの子供たち | ~赤ちゃんに絵本を~0歳児の読み聞かせと、ママ向けコーチングで子育て支援

~赤ちゃんに絵本を~0歳児の読み聞かせと、ママ向けコーチングで子育て支援

3人の子育てを通じて、「ママの笑顔は家族の幸せ」を実感しています。
ママを笑顔、元気にすることを願って、
赤ちゃん絵本アドバイザー、コーチング講師の他、
AsMama認定シェアコンシェルジュ、子育て支援サークルの運営、絵本の読み聞かせ、など、
色々な活動をしています。

昨日の春日井ママの文化祭、

私たちAsMamaママサポーターがいた、2階の子育て交流館では、休憩コーナー、絵本コーナーを設けていました。


で、やっぱり、絵本を並べたコーナーにきた子供たちは、絵本を自分でさわって、めくるんです。
絵本の表紙が見せてあるからって、そこだけじっと見てるなんてことはなくて、ちゃんとめくったら中にも色んな絵が出てくること知ってるんですよね。

絵本って本当に奥が深くて、色んな可能性秘めています。

昨日は私もAsMamaのPR重視で動き回っていて、じっくり絵本を見ながらママたちとお話することが出来なかったのですが、来週のランチ交流会では、じっくり絵本の紹介して、色んなお話させて頂きます。

会場の「たまごのあしあと」も本当に素敵なお店なので、ゆったりしながら、有意義な情報も得られますので、是非ともお出かけくださいね。
おすすめ絵本のプレゼントもありますよ。

詳細、お申し込みはこちらから
⬇️