子育てコーチング、体験しに来てね! | ~赤ちゃんに絵本を~0歳児の読み聞かせと、ママ向けコーチングで子育て支援

~赤ちゃんに絵本を~0歳児の読み聞かせと、ママ向けコーチングで子育て支援

3人の子育てを通じて、「ママの笑顔は家族の幸せ」を実感しています。
ママを笑顔、元気にすることを願って、
赤ちゃん絵本アドバイザー、コーチング講師の他、
AsMama認定シェアコンシェルジュ、子育て支援サークルの運営、絵本の読み聞かせ、など、
色々な活動をしています。

く先日の、スマイリーママの会の子育てミニ講座は、子育てコーチング、私のパターンを知ろうでした。

まずは各自で、自分探しシートを記入していきます。

今までの人生を振り返ったとき、うまくいってたとき、幸せを感じていたときもれば、落ち込んで、何をやってもうまくいかないとき、があったかと思います。

自分がいつ、どんな状態でいたかを、グラフに表していき、いわゆる転換期に、何があったか、自分がいいとき、悪いとき、何か共通していることはなかったか、いわゆる自分のパターンを見つけていきます。



大抵、記入しながら自分で気が付くことが多いのですが、そのグラフを参加者同士で説明しあっているうちに、気付いたり、指摘されてハッとしたりということもあります。

自分の人生を振り返るなんて、普段なかなかしないことなので、こうしてじっくり取り組むと、色々見えてきて面白いですよ。

子育てコーチングのミニ講座では、その時のテーマに基づいて、色んな視点から日頃の行動パターン、思考パターンを振り返る事が出来ます。

スマイリーママの会の他、AsMama地域交流会でも担当させて頂きます。


コーチングってどんなものかな?という方にこそ、ぜひ体験していただきたいと思っています。
以下、いずれも単発受講が可能です。
お近くの会場におこしくださいね。


11/15(火)、
春日井スマイリーママの会
「きいて、はなして、スッキリしよう」

11/17(木)
日進AsMama地域交流会
「やる気にさせる、魔法の言葉」

12/ 7(水)、
西春スマイリーママの会
「きいて、はなして、スッキリしよう」

12/13(火)、
春日井スマイリーママの会
「やる気にさせる、魔法の言葉」

12/15(木)
日進AsMama地域交流会
「イライラを減らすコツ」

1/12(木)
日進AsMama地域交流会
「過去の私を見てみよう」

1/24(火)、
春日井スマイリーママの会
「イライラを減らすコツ」

お申し込みはこちらから

スマイリーママの会

11/17(木)、AsMama地域交流会

12/15(木)、AsMama地域交流会

 1/12(木)、AsMama地域交流会